美術館「えき」KYOTO

京都駅内にある美術館えきkyotoに行ってみよう

京都は国内・海外問わず高い人気を誇っている観光都市です。最近は観光客の数も大幅に増え、デートスポットとしても人気を集めるようになりました。 そんな京都のシンボル的な存在となっているのが、京都駅です。京都駅の大きい駅舎の中には、劇場やホテル、レストランや百貨店など様々なテナントがあるため、1日滞在しても飽きることはありません。京都駅にいるだけでも、1日楽しいデートができるでしょう。

多くの観光客が毎日訪れる京都駅ですが、駅内に美術館があることはあまり知られていません。京都駅ビル内にあるジェイアール京都伊勢丹7階の隣接するところに、「美術館えきkyoto」は存在しています。こちらの美術館では、絵画や写真、絵本や工芸、アニメなどジャンル問わず様々な作品が展示されており、観光客の目を楽しませています。その時期に話題性のある展覧会が随時開催されているので、美術や芸術好きなカップルであれば、存分に楽しむことができるでしょう。

美術館えきkyotoをデートに活用しよう

美術館えきkyotoは京都駅に直結した美術館なので、アクセス抜群です。様々な方面から気軽にアクセスできるため、デートの定番スポットとして活用することもできるでしょう。 毎日人が多い京都駅ですが、美術館の入り口まで続く長い通路を歩いているうちに喧騒が次第に遠のき、落ち着ける空間へ移動することができます。混雑が苦手なカップルも、美術館えきkyotoなら安心して楽しめるでしょう。ショッピングの合間に立ち寄れば、優雅な気分に浸ることができます。 美術館えきkyotoは20時まで営業しているので、仕事帰りに立ち寄ることも可能です。近くのレストランで食事をした後に立ち寄れば、二人の気分も次第に高まってくるでしょう。

美術館えきkyotoは京都の穴場的なデートスポットになっているので、誰にも邪魔されずに二人だけの時間を過ごしたいときに最適です。訪れるたびに展示物やイベントの内容が異なっているため、何度訪れても飽きることはありません。京都でデートする際の待ち合わせ場所や、デートの最後の締めとして活用するのもいいでしょう。京都駅で時間があまった時など、気軽に立ち寄れる便利さも魅力です。 美術館えきkyotoは雨の日のデートスポットとしても最適です。京都駅から美術館えきkyotoまで雨に濡れずに移動できるため、女性も安心して楽しめます。デート当日になって急に天候が悪くなったときでも、美術館えきkyotoなら二人で静かに美術鑑賞を楽しむことができるでしょう。

所在地

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町
アクセス
JR、近鉄、京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」下車すぐ
(京都駅ビル内ジェイアール京都伊勢丹7階隣接)
駐車場
京都駅ビル駐車場(有料)
公式サイト
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/
定休日
ジェイアール京都伊勢丹休業日
展示入替日
営業時間
10:00~20:00 (入館締切:閉館30分前)
※時期により変更あり。ジェイアール京都伊勢丹営業時間に準ずる。

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【入館料】
展覧会によって異なる

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

テーマパーク

京都拉麺小路

住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901京都駅ビル10F
営業時間:11:00~22:00(オーダーストップ21:30)
定休日:不定休
住所:京都府久世郡久御山町田井新荒見128
営業時間:【見学時間】
1回目10:00~、2回目12:30~、3回目14:30~
(3月~9月の土・日、祝日、春・夏休み期間は4回目16:30~もあり)
約90分間
定休日:月曜日(第1・祝日・振替休日除く)、お盆・年末年始、その他臨時休館日
住所:京都府京都市左京区下鴨半木町
営業時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
定休日:年末年始(12月28日~1月4日)
※施設メンテナンス等で休園する場合あり

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP