京都水族館
京都市下京区にある京都水族館は、カップルにおすすめのデートスポットです。京都水族館は京都駅から徒歩15分ほどの場所にあります。あまり歩きたくないという方は駅前のバスターミナルからバスで向かうこともできるので、デートでヒールをはきたい彼女がいる場合でも安心です。京都駅周辺にはたくさんのレストランやショッピングスポットがあり、水族館の前後に食事や買い物が楽しめることもデートにおすすめの理由です。京都駅は大阪や奈良、兵庫からのアクセスが良いのもポイントです。
京都水族館の様々なみどころがあります。まずは国の天然記念物にも指定されているオオサンショウウオです。古代から形をかえていない「生きた化石」として有名な生き物です。京都水族館ではこのオオサンショウウオを間近で見ることができます。次に京都水族館ではずせないのがイルカのパフォーマンスです。毎日開催される「La・La・Fin CIRCUS」ではお芝居を交えたショーが楽しめます。また、クラゲを幻想的にライトアップした大きな水槽も見逃せません。デートにぴったりのロマンチックな雰囲気を楽しめます。さらにミュージアムショップではかわいいグッズを購入することができます。京都水族館に展示されているオオサンショウウオやイルカをモチーフにしたグッズが目をひきます。
このように京都水族館はたくさんのみどころがあり、感想を言い合ったり知っていることを話したりすることで話が盛り上がりやすいスポットです。そのためまだお互いのことをよく知らなくても話題に困りません。これから距離を縮めていきたい初デートのカップルにぴったりのデートスポットです。また水族館では非日常を味わえるため、マンネリ化してきたデートを変えたいというカップルにもおすすめです。水族館で楽しい時間を過ごした後に、京都駅周辺のレストランで食事をするだけでも少し特別な時間を過ごすことができます。
おすすめのデートプランは、昼頃京都駅で待ち合わせをしてランチをした後に水族館へ行くコースです。たくさんの店が立ち並ぶ地下街「ポルタ」や、全国の様々なラーメンを楽しめる京都駅ビルにある「京都拉麺小路」はランチにおすすめのスポットです。腹ごしらえを終えて、話しながら歩けば楽しく京都水族館へ向かえます。京都水族館ではかわいいイルカや幻想的なクラゲを見てロマンチックな時間を過ごします。デートの最後にはミュージアムショップでペアのキーホルダーやぬいぐるみを購入するのがおすすめです。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.