ビックスマイル

ビックスマイルとは?

ビックスマイルは東京都の日本橋と京都府亀岡市に本社を置く、株式会社ビックスマイルが運営するラフティングツアーです。ビックスマイルは大学時代に所属した探検部でラフティングに出会い、卒業後はオーストラリアでラフティングのガイドとして働いた経歴を持つ一人の男性が立ち上げた会社です。その会社が京都の保津川で、安全で楽しいラフティングツアーを実施しているのです。保津川は関西で最大の激流ポイントとして知られ、近畿圏内の中で最も本格的なラフティングが楽しめるスポットです。毎年100校以上の学校団体が利用するほど安全で信頼性が高く、しっかりと教育されたスタッフが、親切丁寧に指導を行うので、安心して参加をすることができます。

JR京都駅から電車で30分のところにある保津川ベースに集合し、濡れてもよい服装に着替えてライフジャケットとヘルメットを装着します。スタッフから安全説明を受けてスタートポイントまで行くと、基本最大7人乗りのボートが用意されています。それに乗り込み、スタッフの指導を受けながら漕ぐ練習や激流時の安全な姿勢の指導を受けてから川下りをはじめます。半日コースでは5キロのコースを一時間半、一日コースでは7キロコースを3時間かけて下り、一日コースの場合は途中でランチタイムをとって、また午後のラフティングを楽しむというものです。ラフティングは激流を楽しむだけでなく四季折々の自然を満喫することができます。

ビックスマイルでデート

四季折々の自然とラフティングの楽しさを満喫できる保津川ラフティングは小学3年生以上なら参加できるので、家族連れや友人同士での参加が多いのですが、最小2人からボートを使えるのでカップルでの参加もおすすめです。気持ち良く体を動かしたいというアクティブなカップルには特におすすめです。また夏は水族館などの館内でない限りどこに行っても暑くてデートが楽しめない季節ですが、しぶきを受けながら川を下るリフティングなら涼しくて気持ちが良く、楽しく過ごすことができます。激流ではお互いに興奮し一緒に騒ぐことで距離も縮まる可能性があります。

ラフティングはアクティブすぎて自分にはできないと思っていても、しっかり事前の練習ができるので大丈夫です。付き合ってすぐのカップルでも十分楽しめることができるでしょう。付き合って時間が経つカップルでも、自分の身を守ることに必死になってしまいがちな激流で、彼女にとっては、彼がいかに自分を守ろうとしてくれるかを確認でき、彼にとっても彼女を守ることが発揮できるチャンスが持てるデートスポットです。

所在地

住所
京都府亀岡市篠町馬堀駅前2-208-11
アクセス
電 車:JR嵯峨野線馬堀駅下車徒歩5分
嵯峨野観光鉄道トロッコ亀岡駅下車 徒歩5分
自動車:京都南I.C.より国道9号線経由亀岡方面へ15km
京都縦貫自動車道 篠I.C.より5分
駐車場
料金:無料
※10台を越える場合は徒歩3分のトロッコ亀岡駅前駐車場(1日500円)
台数:10台
公式サイト
http://www.gekiryu.com/hozu/hozu.html
定休日
無休
営業時間
午前ツアー9:00集合/午後ツアー13:30集合
【開催期間】4月~11月末まで毎日

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【保津川ラフティングツアー】
 1人3,980円~
 ※料金には装備レンタル、保険、税金が含まれています。
 ※参加対象者:小学3年生以上の健康な方(但し小学生は保護者同乗)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

体験施設

安達くみひも館

住所:京都府京都市上京区出水通烏丸西入安達徳株式会社3F
営業時間:9:00~16:00
定休日:不定休(お問い合わせ下さい)
体験施設

養老漁業

住所:京都府宮津市字大島1
営業時間:【出港時間】
夏季:4:30 /冬季:6:30
※詳しくは申し込み時に調整します
定休日:第2日曜日、第4土曜日
住所:京都府京都市中京区西洞院三条下る柳水町75
営業時間:【営業時間】
 9:00~17:00
【工房受付】
 10:00~16:00
【所要時間】
 30分~120分程度
定休日:土曜・日曜・祝日(予約がある場合は営業)

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP