松名瀬フィッシングパーク
松名瀬フィッシングパークは、海の釣り堀です。網で囲ったイケスにヒラメやタイ、スズキなど多彩な魚種を放流して釣りを楽しめるという施設です。一般的に海上釣り堀と呼ばれている施設は、海の上にありイカダの上で釣りをするというスタイルが多いですが、松名瀬フィッシングパークは陸続きの釣りなのが特徴です。したがって、海上のイカダまでの渡船に乗る必要がありません。そのため揺れることがありませんので船酔いなどの心配がいりません。
松名瀬フィッシングパークは、陸続きなのでトイレ・水道・自販機などがすぐに利用出来ます。また、ちょっと釣りも休憩したい時に便利な休憩所もあります。休憩所には釣堀食堂があり、釣り途中のランチとして利用することが可能です。松名瀬フィッシングパークはヒラメが特に有名なのですが、ヒラメを使った定食などが楽しめます。松名瀬フィッシングパークのヒラメは、自社で育てた市場に流通するヒラメを放流しているので美味しいヒラメです。もし釣ることが出来なかったとしても、ほとんどのコースでヒラメのお土産付きなので安心です。
松名瀬フィッシングパークは予約なしでも利用することが可能ですが、予約専用のプレミアムコースというものがあります。プレミアムコースは専用の釣り場が用意されており、ヒラメ、タイ、ハマチなどの大物を中心に放流されているので大物を釣りたい人には最適です。
松名瀬フィッシングパークは陸続きの釣り堀で、竿や仕掛け、発泡スチロール製クーラーボックスなど全て用意されています。釣りをやってみたいけど、初心者でどうしたら良いのかわからないという人でも釣り方から教えて貰えるので安心です。また、バーベキュースペースでは釣った魚をバーベキューで楽しめます。このバーベキュースペースも、炭や網などが用意されているので手ぶらでOKです。ちょっとアクティブなデートをしてみたいけど、面倒なことは避けたいというカップルには良いでしょう。一通り一般的なデートをし終わったというカップルにも良いかもしれません。
料理好きなパートナーやカップルのデートにも松名瀬フィッシングパークは良いかもしれません。松名瀬フィッシングパークは釣った魚を持ち帰ることが出来ますので家で色々な料理を作ることが出来ます。松名瀬フィッシングパークでは釣った魚を捌いてもらうことも出来ますが、捌くところから料理するのもなかなか出来る体験ではありません。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.