新美南吉記念館

童話の世界を堪能!新美南吉記念館

新美南吉記念館「ごんぎつね」などの名作童話で知られる新美南吉は、没後から時を経てもファンを生み出し続けている作家です。 愛知県半田市にある新美南吉記念館には、連日たくさんの人が訪れてきます。新美南吉記念館はユニークなデザインが特徴的です。 また、敷地には豊かな自然が散りばめられており、自然を愛した作家である新美南吉にリスペクトが捧げられています。

館内には南吉の生い立ちを示した資料や、関連品が常設されています。さらに、図書館では南吉の作品群を読むことが可能です。 すでに読んだ名作も、さまざまな展示を見たあとでは感想が変わるでしょう。なお、ゆっくりくつろぎたい来場者のためにカフェがあるほか、おみやげショップも充実しています。 丸一日、新美南吉ワールドを堪能できる貴重なスポットです。

新美南吉記念館でおすすめのデートプラン

デートで新美南吉記念館を訪れたなら「童話の森」を歩いてみましょう。南吉が「ごんぎつね」の舞台にした中山に散歩道ができています。 木々のざわめきや木漏れ日を眺めながら、童話の世界観に思いをはせられる人気スポットです。 カップルで新美南吉が好きなら大満足できますし、これから南吉ワールドに触れようとする人にとっても魅力的な散歩コースとなるでしょう。

次に「屋外休憩所」でゆっくりくつろぐのもおすすめです。館内の展示で目が疲れたら、外に出てリフレッシュしましょう。 休憩所は南吉の作品世界をイメージして設計されており、親しみやすい田舎の雰囲気が残っています。座って展示の感想を述べ合ったり、ひなたぼっこをしたりと利用方法も多彩です。 カップル水入らずで穏やかな時間を過ごせるでしょう。

新美南吉記念館はこんなカップルに足を運んでほしい!

新美南吉の諸作品を読んでいるなら、間違いなく新美南吉記念館は楽しめます。ゆかりの資料、展示品を見るだけでも感動を覚えるでしょう。 南吉の繊細で優しい作風が確立された背景が深く理解できます。ただし、南吉に詳しくないカップルでも足を運ぶ価値はあります。 館内の展示や作品紹介は丁寧なので、全く作品を読んでいない人でもイチから南吉ワールドを学べます。

次に「自然が好きなカップル」にも新美南吉記念館は訪れておきたい場所です。館内は南吉の作品に合わせて、草花を大切にした設計がなされています。 ただそこにいるだけでも気持ちが安らぎ、都会の喧騒を忘れられるでしょう。そして、穏やかな時間をカップルで味わえるのは至福と言えます。 疲れた現代人の休日に、新美南吉記念館はおすすめです。

所在地

住所
愛知県半田市岩滑西町1-10-1
アクセス
電 車:
 名鉄河和線半田口駅より西へ徒歩20分

自動車:
 知多半島道路半田中央ICより東へ、岩滑西町の交差点を右折、
 柊町4の交差点を左折、ICから約5分
駐車場
料金:無料
台数:57台・身障者用4台・バス専用3台
公式サイト
http://www.nankichi.gr.jp/
定休日
毎週月曜日・毎月第2火曜日・年末年始
(月曜日・第2火曜日が祝日または振替休日のときは開館し、その翌日が休館)
営業時間
午前9時30分~午後5時30分

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

210円(20名以上の団体は各170円)
※中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方は無料

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:愛知県名古屋市港区春田野2-3204
営業時間:・農業科学館、フラワーセンター、花と野菜のにじ色農場、陽だまり館
 9:00~16:30

・サービスセンター
 10:00~16:30(貸出は16:00まで、パターゴルフのみ15:45まで)
 ※12月~2月は土・日・祝日のみ営業

・レストハウス
 平日 10:30~14:30(14:00オーダーストップ)
 土日祝日 9:00~16:30(16:00オーダーストップ)
 ※3月末~5月、7月末~8月以外は土・日・祝日のみ営業
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12/31~翌年の1/3)
社会見学

トヨタ会館

住所:愛知県豊田市トヨタ町1番地
営業時間:9:30~17:00
定休日:日曜日、年末年始、ゴールデンウィーク、工場夏季休暇
※変更になる可能性がございますので公式ホームページをご確認ください。
住所:愛知県東海市新宝町507-2
営業時間:10:00~17:00(入館は16:00まで)
定休日:土曜、祝日(日曜の場合は翌日)、年末年始、お盆および特別に定める休館日

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP