富士ミルクランド

牧場でリラックス!動物と仲良く過ごそう!

アウトドアが好きで、2人でドライブデートの計画を立てているのであれば山梨県の朝霧高原まで足を伸ばしてみませんか。途中には遮る建物が少なく、自然いっぱいのなか、気持ちのよいドライブを楽しめます。さらに、天気がよければ富士山の絶景が望め、周囲が緑に囲まれた「富士ミルクランド」にも行ってみましょう。普段忙しくしているカップルは、のんびりと牧場で過ごせます。「富士ミルクランド」は入園料、駐車場ともに無料なのもうれしいところです。

「富士ミルクランド」内の「ふれあいひろば」では、ヤギが自由に動き回っています。さらに、馬や牛、うさぎなど、さまざまな動物がいて自由にふれあいができるでしょう。エサやりもできるので、動物好きなカップルにとっては楽しいデートになるはずです。もう少し動物と仲良くなりたいときは有料で馬に乗ることができます。馬に乗ったことがなくても、スタッフが引いてくれるので安心です。

牧場ならではのスイーツも!手作り体験で牧場を満喫!

牧場といえば牛をイメージする人もいるでしょう。牛乳、チーズなど乳製品をお土産にしようと考えているなかで「ただ買うだけでは物足りない」と感じることがあります。せっかくのデートなので「お互いの距離をより近づけたい」ときには、牧場ならではの手作り体験をしてみましょう。

たとえば、美味しいバター作りは15分あれば体験できます。力いっぱい牛乳を振ってつくるバターは、2人でどちらが早くできるか競争してみても楽しいでしょう。また、より本格的なスイーツ作りに挑戦したいときは、バームクーヘン作りも体験できます。なかなかできない体験なので、きっと思い出に残るはずです。さらに、牛乳のスイーツといえばアイスクリームは外せないでしょう。新鮮な牛乳を無添加で、2人で一緒にアイスクリームを作ってみてはいかがでしょう。これらの体験は1週間前までに予約しておく必要があります。

美味しい空気と食事!芝生のうえで会話も弾む!

「富士ミルクランド」の芝生広場では、リラックスできるので会話も弾みます。会話が盛り上がってくると、自然にお腹が空いてくるものです。少し甘いものが食べたくなったら、ソフトクリームやジェラートがおすすめです。ソフトクリームにはいくつかのフルーツのトッピングソースがあるので、そのなかから好きなものを選べます。ジェラートが食べたいときにも、あさぎりミルク、いちご、ラムレーズンやチョコレート、カマンベールチーズなど種類が豊富です。ひとつに絞れないときは、ダブルで注文するとよいでしょう。

甘い物だけでは足りないときは、たき火を使って粗挽きソーセージを焼いたり、焼き芋を作ったりすることができます。デザートとしてマシュマロも焼くことができ、きっと心もお腹も満足できる楽しいデートになるでしょう。

所在地

住所
静岡県富士宮市上井出3690
アクセス
電 車:新幹線新富士駅→タクシー40分
またはJR富士宮駅→バス白糸の滝行き20分→タクシー5分
自動車:東名富士I.C西富士道路経由約40分
または中央道河口湖I.C139号線経由約60分
駐車場
料金:無料
台数:200台
公式サイト
http://www.fujimilkland.com/
定休日
年中無休
営業時間
9:00~18:00(冬期変更の場合有り)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

入園料無料

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

テーマパーク

まかいの牧場

住所:静岡県富士宮市内野1327
営業時間:9:00~18:00(冬季17:00)
定休日:冬季12月~3月下旬毎水曜日他不定休もあり
住所:静岡県沼津市内浦重寺186
営業時間:9:30~17:00(最終入園15:30)
定休日:無休
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町熱川温泉
営業時間:8:30~17:00
定休日:年中無休

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP