須坂市動物園

須坂市動物園ってどんなところ?どんな動物がいるのか

休日の過ごし方として、のんびりと遊べる動物園は人気の選択肢です。家族サービスやデートの定番であり、どんな年代でも楽しめるメリットがあります。長野県須坂市の須坂市動物園は、獣から小動物、鳥類や魚類にいたるまでが飼育されている地元の人気スポットです。

須坂市動物園は市民の「憩いの場」を目指しつつ、動物への知識が学べる施設として運営されています。そのため、飼育動物だけでなく資料も充実しているのが特徴です。また、カピパラ、ベンガルトラ、トナカイといった日本ではあまりなじみのない動物を間近で見られるのは貴重な機会であり、大人の来場者も童心に立ち返れるでしょう。バッテリーカーや休憩所がしっかり設けられていたり、幼い子供向けの遊具があったりするのも市民から支持をされている理由です。

須坂市動物園デートでおすすめのプランとは?

須坂市動物園に来たら、カップルで立ち寄ってみたいのがワオキツネザルの檻です。愛らしくもユニークな外見が印象的なサルであり、一目見るとひきつけられてしまうでしょう。カップルで記念撮影をする背景としてもおすすめです。そのほか、ロバやラマ、カイウサギといったキュートな動物たちはデートの楽しい雰囲気を盛り上げてくれます。

カラフルな鳥類のコーナーも目の保養になるでしょう。色とりどりのインコたち、迫力のあるシロフクロウなどが人気です。独特の雰囲気を味わいたいなら魚類コーナーにもまわってみましょう。オイカワ、モツゴといった地元の淡水魚たちが飼育されています。かわいい容姿を眺めながら、長野県の生態系を学べるのは魅力です。カップルで知識を共有できる貴重な時間となるでしょう。

須坂市動物園はこんなカップルに楽しんでほしい!

生き物が好きなカップルなら須坂市動物園を楽しめるでしょう。単にさまざまな動物と出会えるからだけではありません。動物たちの特徴や生息地までを学べて、より生命の尊さを実感できるからです。また、園内で販売されているオリジナルグッズの数々も、動物好きならゲットしたいところです。

また、須坂市動物園は交際してそれほど月日が経っていないカップルにもおすすめと言えます。動物園は見るべき場所が多いので、お互いが緊張していたとしても会話が弾みます。動物について「かわいい」「かっこいい」と語り合うだけでも、時間が早く流れていくでしょう。意外な相手の好みがわかるなど、素顔を見られるのも動物園の醍醐味です。もっと相手に近づきたいと思っている2人なら、須坂市動物園に出かけてみましょう。

所在地

住所
長野県須坂市臥竜2-4-8
アクセス
電 車:JR長野駅下車 長野電鉄で須坂駅下車 タクシーで5分
自動車:上信越自動車道 須坂長野東ICから15分
駐車場
料金:500円(さくらまつり期間中のみ)
台数:600台
公式サイト
http://www.city.suzaka.nagano.jp/enjoy/kankou/suzakazoo/
定休日
6月~3月の月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
※12/29~1/3(1/1は開園)
※7/20~8/31は定休日なし
営業時間
9:00~16:45(入園は16:00まで)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【入園券】
 ・一般:200円
 ・中学生以下:70円(保護者付き添いの未就学児は無料)
【年間パスポート】
 ・一般:1,000円
 ・小中学生:300円

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:長野県小諸市丁311懐古園内
営業時間:8:30~16:30
定休日:12月~3月中旬 水曜日定休 年末年始
住所:長野県長野市篠ノ井有旅篠ノ井有旅570-1
営業時間:【3月~11月までの期間】9時30分~16時30分(券売終了は16時)
【12月~2月までの期間】10時~16時(券売終了は15時30分)
定休日:【3月~11月までの期間】なし
【12月~2月までの期間】毎週月曜日(休日にあたる場合は翌日)
及び12月29日~12月31日
住所:長野県飯田市扇町33
営業時間:9:00~16:30
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP