若狭和田海水浴場
福井県高浜町に位置する若狭和田海水浴場。国際的な環境団体が認定している「BLUE FLAG」に、アジアで初めて認定されたことでも有名です。 若狭和田海水浴場は2016年に認定されて以来、2019年まで4年連続で認定されています。 日本ではまだ馴染みのないBLUE FLAGですが、世界では約4000ものビーチやマリーナが認定されており、厳しい水準をクリアした場所だけが美しい砂浜としてその称号を取得できます。
若狭和田海水浴場は、夏のシーズンでも抜群の透明度と白く広い砂浜が特徴です。 どこまでも美しい遠浅の海の向こうには、若狭富士と呼ばれる青葉山がそびえ立ち、景観に迫力を持たせます。そしてここは「日本の夕陽百選」にも選ばれた場所。 美しく壮大な夕陽が若狭富士と重なる瞬間には、思わず時間を忘れて見入ってしまうようなロマンチックな風景が映し出されます。
また、夏だけではないのが若狭和田海水浴場の楽しみ方。冬にはその美しい海岸一面に広がる雪化粧に、2人だけの足跡を残しながらお散歩デートを楽しむこともできます。 さらに春頃(毎年5月頃)には、運が良ければ、海が夜光虫で幻想的な青色に輝く瞬間を見ることができるかもしれません。 四季折々のお散歩デートを楽しめるのは、若狭和田海水浴場の美しさあってのものです。
とはいっても、やはり海水浴場の本番は夏と言えます。 ずらりと20軒近く並んだ海の家で夏ならではの食を楽しむこともできるほか、SUPやシーカヤックなど、アクティビティが好きなカップルにはもってこいの体験メニューも揃っています。
そして夏の一大イベントである花火大会も、若狭和田海水浴場を含む城山海水浴場まで、全長約4kmのロングビーチで毎年8月1日(天候などによる日程の変更あり。 詳しくは公式HPなどからご確認ください)に行われます。「炎の渚」と呼ばれる、キャンドルが並べられた幻想的なビーチで、スターマインやグラデーション花火などを楽しむことができます。 さらに美しい海の水面では水中花火も上がり、炎と水がコラボレーションした光景は、非現実的な空間を演出してくれます。
2018年には、若狭和田海水浴場限定で、想いを伝える「メッセージ花火」が打ち上がりました。特別な人への日頃の気持ちや秘めた想いが、メッセージとともに花火にのせて打ち上がります。 メッセージを記載した、オリジナル花火玉(模型)がプレゼントされるので、ぜひカップルの皆さま「メッセージ花火」に応募してみてはいかがでしょうか。 なお、実施しない場合もあるため、詳しくは公式HPなどからご確認ください。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.