すぎやまいちご園

すぎやまいちご園とはどんなところ?

すぎやまいちご園は、神奈川県平塚にあるいちご園で、多種類のいちごを栽培しています。場所的にも首都圏近郊なので、デートスポットとしても最適です。いちごがたくさんあるときは、予約なしでいちご狩りができます。そのいちご栽培は、減農薬栽培が基本となっているので、だれもが安心して狩りをして食べられるうえ、全天候型ハウスで栽培されているので、雨の日でも楽しくいちご狩りができるようになっています。それから高設栽培といって、いちご棚が高く、しゃがまないでもいちご狩りができるのもすぎやまいちご園のいいところです。入園料は時期によって違い、大人1名700~1800円です。いちご狩りができる時期は1月初旬から5月中旬までで、食べ放題ハウスと食べ比べハウスがあります。美しく実ったいちごを狩って、おいしく食べられるのですから、だれにとっても楽しい場所です。

すぎやまいちご園ではどんなデートが可能?

すぎやまいちご園の食べ放題ハウスでは、数品種のいちごが30分間食べ放題です。コンデンスミルクのお替わりは何回でもでき、おなかがいっぱいになるかもしれません。一方、食べ比べハウスでは、7品種のいちごの食べ比べができます。食べ比べハウスのほうが品種が多いので、よりどりみどりです。食べ比べハウスは4つのハウスから成り立っていて、それぞれが連結しています。ハウスの中には7種類のいちごの名称が書かれていて、順番に狩りをしながら食べ比べができます。いちごが好きなカップルにとっては至福の時で、おいしいいちごを食べながら愛を確かめ合うことができるでしょう。いちごの食べ方については、すぎやまいちご園おすすめの方法があります。まず、コンデンスミルクをつけずにいちご本来の味を楽しみ、後半はコンデンスミルクをつけて変化を味わうのです。

すぎやまいちご園はどんなカップルにおすすめ?

いちご園でのデートは、楽しいものです。楽しいだけではなく、おいしいいちごも食べられて、おなかも満足します。したがって、どのようなカップルでも、充実したデートの時間を過ごせます。デートの回数が少ないカップルでも、すでに何回も出会ったことがあるカップルでも、すぎやまいちご園をデートスポットに選んで、後悔するということはないでしょう。おいしいいちごを狩って、おなか一杯食べられれば、気持ちは幸福感で満たされます。カップルでこのような時を過ごせば、いい思い出にもなるし、またすぎやまいちご園を訪問したくもなります。その回数が増えれば、より長く楽しい時間をわかちあえるようになり、二人の間も一層親しくなります。そうなれば、今後の付き合い方にもいい影響があるでしょう。したがって、すぎやまいちご園でのデートは、どのような段階にあるカップルにも適しています。

所在地

住所
神奈川県平塚市小鍋島1172
アクセス
電 車:JR平塚駅からバスで伊勢原駅行きで約20分
自動車:R129から田村十字路を伊勢原方面に、下谷の信号を左折
駐車場
料金:無料
台数:40台
公式サイト
http://ichigo.ftw.jp/
定休日
不定休
営業時間
【営業期間】1月上旬~5月上旬
【営業時間】10:00~15:00(食べるいちごがなくなるまで)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

・小学生以上:1,700円~1,000円
・2歳~幼稚園児:800円~600円
※30分食べ放題(ミルク、おしぼり付)
※気候などにより、収穫期間を変更する場合あり、
 事前に電話にて確認してください

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

味覚狩り

川名農園

住所:神奈川県三浦市初声町高円坊148-3
営業時間:9:30~15:00
定休日:月・金
(生育状況によるお休みあり)
住所:神奈川県藤沢市下土棚568
営業時間:夏季(8月9月)9:00~18:30
秋季(10月11月)9:30~18:00
※上記以外は基本的に売店はお休み
 果物狩り希望の方は電話にてお問い合わせください
定休日:夏季:無休
秋季:不定休
※詳しくは電話にてご確認ください
味覚狩り

おおぱぱの苺や

住所:神奈川県平塚市根坂間124
営業時間:【期間】12月~6月第1週の日曜日まで
定休日:月曜・水曜・金曜

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP