川崎市市民ミュージアム
川崎市市民ミュージアムは神奈川県川崎市中原区にある博物館です。1988年に博物館と美術館の複合施設としてオープンしました。 川崎市市民ミュージアムの大きな魅力は、多種多様な展示品を鑑賞できることでしょう。ポスターをはじめ、写真、映画、漫画などユニークな展示品をカップルで楽しむことができます。 また、展示空間や映像ホールなどいろいろなスペースもありますので、文化やアート好きなカップルにはぴったりのデートスポットでしょう。
館内の1階には無料で利用できる便利なラウンジもあります。食事の持ち込みもできますので、鑑賞後はカップルでゆっくりお弁当を食べるのも良いかもしれません。 開館時間は9:30~17:00(入場は閉館の30分前まで)で、入場料は無料です。 なお、川崎市市民ミュージアムには専用駐車場はありませんが、近くの等々力緑地内駐車場(有料)を利用することができます。
カップルで展示鑑賞をたっぷり楽しんだあとは、近くの等々力緑地にてウォーキングを楽しんでみてはいかがでしょうか。 等々力緑地は緑豊かなウォーキングができる場所として地元の人たちからも親しまれています。 敷地内にはスタジアムをはじめ、アリーナ、テニスコート、グラウンドなどさまざまな施設が整っています。 このため、スポーツ好きな方も楽しめるデートスポットと言えるでしょう。
それ以外にも、博物館周辺にはカップルで釣りが楽しめる「等々力釣池」も人気です。こちらの釣り場はへら鮒中心で、本格的な釣りが楽しめるスポットとして知られています。 2匹まで持ち帰りもできますので、釣り好きなカップルはぜひ挑戦してみると良いでしょう。 また、等々力釣池周辺では春になるときれいな桜の花を楽しむこともできます。
デートといえば美味しいランチスポット探しも楽しみのひとつと言えますが、川崎市市民ミュージアム内周辺にも美味しいランチが味わえるお店があります。 たとえば「ポルケッタ」は、 武蔵小杉東急スクエアの中にある人気のイタリアンレストランです。 本格的なパスタやローマをイメージした焼きたてのピザを店内でゆっくりと楽しむことができるでしょう。 東急東横線武蔵小杉の駅ビル内にあるレストランなので、電車で訪れたときにも気軽に足を運ぶことができることも魅力です。
麺好きなカップルには、博物館近くの「野方ホープ 川崎元住吉店」も人気です。こちらのお店では、コクのある濃厚なスープが自慢のラーメンを楽しむことができます。 このように、川崎市市民ミュージアム周辺では文化や自然、グルメなどカップルで1日中楽しむことができます。川崎市を訪れた際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.