彫刻の森美術館
美術館というと堅苦しくて、専門の知識がないと楽しめないのではないか。と心配になる方も多いのではないでしょうか。しかし、彫刻の森美術館は一般的な美術館と違い、実際に体験しながら見て回ることのできる美術館です。その為、美術に興味のある方もない方も恋人と散策しながら作品と触れ合うことで自然と会話が生まれ、距離も縮まるでしょう。また、駅から近いのも特徴で、彫刻の森駅から歩いて五分という距離にあります。箱根の宮ノ下周辺の温泉に宿を取れば、宮ノ下駅から十分ほどで着いてしまうので、気軽に立ち寄ることができるのも、魅力の一つです。彫刻の森美術館で散策を楽しんだ後であれば、宿に戻ってからの話題にもなるので、会話の材料がなく沈黙が続いて気まずい思いをすることもありません。その為、付き合いたてのカップルの方にオススメのスポットです。
彫刻の森美術館は、およそ7万平方メートルの広大な敷地の至る所にアート作品が配置されています。屋外展示だけでも約120点の野外彫刻が展示されている為、どこから回ればいいか分からないという方も少なくないでしょう。そこで、デートにオススメの彫刻といえば、『幸せを呼ぶシンフォニー彫刻』。この彫刻は、高さ18m、内径8mの塔で、厚さ2、3cmの分厚いガラスを槌で割った破片で作られたステンドグラスが辺り一面にはめ込まれており、圧巻の美しさです。特に、天気が良いと、外からの光を受けて二人を幻想的な世界に案内してくれるでしょう。また、中には螺旋状の階段があり、上まで登り切ると彫刻の森美術館全体と、美しい箱根の山々を見渡すことができます。インスタグラムでも話題になっていて、特に女性からの人気が高いスポットです。
彫刻の森美術館には、オープンエアーミュージアムならではの居心地の良さを追求したカフェがあり、カップルでくつろいだひと時を過ごすことができます。メニューには、地元足柄産の”きんたろう牛乳”を使ったソフトクリームや、日本の和の雰囲気を味わうことのできる日本茶セットがあります。この日本茶セットの湯呑みには、お茶を注ぐと桜の形に見える仕掛けがしてある為、美術館のカフェらしさを感じることもできます。
他にも、彫刻の森美術館の野外の高台に「妖精たちのチャペル」があります。これはハートの形をした広場に、天空から舞い降りた妖精たちの羽とティアラで構成されたもので、愛を誓う二人の幸せを祝福するイメージで作られました。そのため、愛し合う二人がこのチャペルで特別な一日を過ごし、素敵な想い出を作ることで、結婚に向けての気持ちを高めることができるでしょう。このように、さまざまなデートスポットがある彫刻の森美術館は愛する人とのデートにおすすめです。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.