市川市動植物園
市川市動植物園は、市川市が運営する動植物園です。最寄りの「市川大野駅」からは徒歩で30分と少し距離があるため、バスや車で訪れたい場所です。大きな駐車場もあり、1日500円で駐車することができます。
動物園は小さめのサイズではありますが、都内近郊の大きな動物園のように大混雑するような事は無く、自分たちのペースでのんびり見て回ることが出来るのが魅力です。ゾウやキリンといった大型の動物こそ飼育されてはいませんが、レッサーパンダやオランウータン、フラミンゴ、エミュー、カワウソやミーアキャットなど、可愛らしい小動物がたくさん飼育されています。なかよし広場というふれあい動物コーナーでは、モルモットやうさぎ、ミニブタやヤギなどの動物たちと、より近くで触れあうことができて家族連れに大人気です。人混みが苦手なカップルや、ゆっくりデートを楽しみたいカップルにはオススメのデートスポットです。
動物園の奥にある広場には、ミニ鉄道が走っています。一回100円で乗ることができ、小さな子供たちに人気です。また、ピクニックするのに最適な広場となっているので、シートを広げてのんびりデートするのにオススメです。手作りのお弁当を持って、お出掛けしてみてはいかがでしょうか。
動物園と隣接するかたちで、植物園があります。バラ園や、温室の観賞植物園では、珍しい熱帯の植物や、キレイなバラを年中楽しむことが出来ます。季節によって見頃の花も変わり、初夏の藤棚や、紅葉した秋のもみじもまた素晴らしいようです。時期を変えて二度三度と訪れてみるのもいいかもしれません。嬉しいことに植物園は入園料が無料なので、動物園と合わせて訪れたいスポットです。普段は植物に興味のないカップルでも、無料であれば気軽に訪れることができます。たまにはキレイな花に囲まれる体験も、いいのではないでしょうか。
動物園と同様に、植物園もまた混雑する事なくのんびりと過ごすことのできるデートスポットです。都会の喧騒に疲れたカップルや、癒しを求めるカップルに、リフレッシュできる森林浴を兼ねたデートスポットとしてオススメしたい場所です。市川市動植物園のホームページでは、動物園の旬な情報やイベントの案内、植物園の見頃などを随時案内しているので、お出かけの前にチェックしてみるのもいいかもしれません。動物園の年間パスポートもあり、1200円程度とかなりリーズナブルなので、市川市動植物園はお得なデートスポットです。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.