ウォーターパーク長瀞

長瀞の自然を楽しめる場所!

東京都内から電車で約2時間、豊かな自然に囲まれる長瀞町は、埼玉県のなかでも屈指の観光スポットです。 季節ごとに咲き乱れる花々を見たり、天然氷で作られたかき氷に舌鼓を打ったりと、五感すべてで楽しめるエリアと言えます。 そんな長瀞で、アクティブなデートがしたいという人に特におすすめなのがウォーターパーク長瀞です。

長瀞玉淀自然公園内にあり、目の前が荒川というロケーションでさまざまなウォーターアクティビティが楽しめます。ウォーターパーク長瀞までは、車もしくは電車での移動が便利です。 車の場合は関越自動車道の花園インターチェンジから皆野寄居バイパスを経由、インターチェンジから約25分のところにあります。電車の場合には秩父鉄道上長瀞駅もしくは親鼻駅が最寄りで、どちらも駅からは歩いて10分です。

スリル満点!川下りを楽しもう

ウォーターパーク長瀞の特長は、何と言ってもさまざまな水辺の遊びができることです。たとえば、釣りひとつとっても3つのエリアがあり、初心者向けのものから本格的なルアーフィッシングまで、幅広い楽しみ方が可能です。 竿のレンタルやえさの販売もありますので、手ぶらで行っても大丈夫です。

また、ラフティングやカヤック、ライン下りといった川遊びも忘れてはいけません。ゴムボートに乗って川を下っていくラフティングでは、激流の中を進むこともあり、エキサイティングな体験ができることでしょう。 息を合わせてボートを漕いで行けば、パートナーとの絆もより深くなっていくのではないでしょうか。 川の途中には天然記念物に指定されている岩畳もあり、長瀞の自然を心ゆくまで堪能できるアクティビティと言えます。

一緒に遊べばさらに楽しい!

敷地内にはキャンプ場もあります。自分たちでテントを張ることもできますし、コテージなどの宿泊施設に泊まることも可能です。 1日目は思いっきり身体を動かして遊んで、2日目はのんびり、などとさまざまな過ごし方ができるので、プランを立てる楽しみもあります。 バーベキュー設備があったりドッグランがあったりと、川遊び以外のコンテンツも充実していますので、お互いの希望に沿った予定が立てられることでしょう。

パートナーとあれこれ話しながら予定を決めていけば、行く前から楽しいデートになるのではないでしょうか。 ただし、季節によっては実施していないアクティビティがあったり、大型連休の時には非常に混雑したりすることがあります。行くときには、事前にしっかり下調べをすることをおすすめします。

所在地

住所
埼玉県秩父郡皆野町金崎金崎1918-1
アクセス
電 車:秩父鉄道上長瀞駅より徒歩10分
自動車:関越自動車道花園ICより皆野寄居バイパス経由16km25分
駐車場
料金:デイキャンプ普通車500円、マイクロバス3000円、大型バス3000円
台数:80台
公式サイト
http://www.waterpark.jp
定休日
公式サイトのシーズン対応カレンダーをご確認ください
http://www.waterpark.jp/season.html
営業時間
3月中旬~12月下旬

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【デイキャンプ】
施設利用料:600円~/1名様
【オートキャンプ】
サイト料金:3,500円~(大人2名様・子供3名様、駐車料金1台込み)
【ウッドトレーラー】
トレーラー料金:6500円~(大人2名様・子供3名様、駐車料金1台込み)

※必ず事前にご予約ください

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:埼玉県狭山市柏原864-1
営業時間:9:30~16:30(最終入園16:00)
定休日:月曜日(祝日に当たる場合は翌日)
年末年始
住所:埼玉県羽生市三田ヶ谷751-1
営業時間:9:30~17:00(12月~2月は16:30まで)
入館は終了時間の30分前まで
定休日:月曜日(休日の場合は翌日)春・夏休み期間無休
住所:埼玉県東松山市岩殿554
営業時間:9:30~17:00
(11月15日~2月10日は16:30まで)
※入園は閉園の1時間前まで
定休日:月曜日(祝日の場合は開園)
※年末年始(12月29日~1月1日)
※1月は火曜日休園の場合あり

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP