小野りんご園

小野りんご園とは?

「小野りんご園」は、長野県中野市にある観光農園です。りんごを中心にぶどうやさくらんぼの3種類の果樹が栽培されており、初夏や秋に果物狩りを楽しむことができます。化学肥料や除草剤を使用せず、有機肥料を利用したり、草を刈り根で土をやわらかくするなど、土づくりのための工夫がなされているほか、減農薬にも挑戦しており、安全・安心に楽しめる果樹を作りたいという作り手の想いが栽培に活かされています。

果樹の結実状況は、公式サイトで時期に合わせて随時更新されるので、事前にチェックしておくと良いでしょう。また、公式ブログでは栽培の様子や育成具合、イベントのお知らせなどさまざまな情報が更新されるので、こちらもチェックしてみてください。
栽培品種は20品種にもわたり、同じ果樹の中でも食べ比べをすることができます。食べることが好きなカップルなどのデートにおすすめのスポットです。なお、お取り寄せやご贈答の対応なども行われています。

小野りんご園のデートの楽しみ方

小野りんご園の魅力はなんと言ってももぎたて新鮮な果樹を味わえるところでしょう。デートでもフレッシュな果樹の味を存分に楽しみましょう。果樹それぞれでコースが異なり、持ち帰りできる量や食べられる品種などでさらにコースが分かれる場合もあります。
内容をよく確認したうえでコースを選びましょう。りんごはバイパス店、ぶどう・さくらんぼは本店で栽培されています。なお、ぶどう・さくらんぼは雨避けスペースやハウスがあるため、雨模様の日でも安心です。
りんご狩りの場合は少人数なら予約なしで入れるので、デートコースの1スポットとして、当日気軽に立ち寄ることもできるでしょう。ぶどうやさくらんぼは申し込みが必要です。

特にさくらんぼは時期に人が集中するため、早めに予約しておくことをおすすめします。例えばりんごであればサンふじやシナノゴールドといった有名品種から、ぐんま名月などの珍しい品種まで、さまざまなりんごを食べられるので、果物好きのカップルは非常に盛り上がるでしょう。 また、巨峰やシャインマスカット、佐藤錦など高級な品種の果樹ももぎたてが楽しめるところも、魅力的なポイントです。
果樹園で味わった果物を気に入ったら、両親や友達などへのお土産やギフトとして、現地で直送便の手配をするのもおすすめです。果樹をギフトにする際は、口に合うか味に関する悩みがつきものですが、自分がおいしいと感じた果樹なら自信をもって贈ることができるでしょう。"

所在地

住所
群馬県沼田市横塚町93-1
アクセス
電 車:上越線沼田駅下車 タクシー20分
自動車:関越高速道沼田インター下車3分
駐車場
料金:無料
台数:10台
公式サイト
http://www5.kannet.ne.jp/~ono-ap/
定休日
期間中は無休
営業時間
あかぎ…9月中旬~10月中旬
陽光…10月中旬~10月下旬
ふじ…11月上旬~
※開園期間等は公式サイトにてご確認ください

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

・大人:350円
・中学生以下3歳まで:250円

※気候などにより、収穫期間を変更する場合あり、
 事前に電話にて確認してください

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

味覚狩り

染谷りんご園

住所:群馬県沼田市久屋原町69-1
営業時間:【営業期間】
 9月上旬~11月下旬
【営業時間】
 9:00~18:00
定休日:シーズン中は無休
住所:群馬県沼田市上発知町2192
営業時間:9:00~17:00
定休日:さくらんぼ狩りの期間は基本的に無休
※桃・梨・柿狩りについてはは要問い合わせ
味覚狩り

悴田梨園

住所:群馬県高崎市下里見町1153
営業時間:【期間】
・ブルーベリー狩り
6月下旬~9月上旬

・梨狩り
8月上旬~11月上旬

【時間】9:00~17:00
定休日:期間中無休

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP