とりっくあーとぴあ日光

トリックアートが満載!とりっくあーとぴあ日光とは?

栃木県日光市小佐越にある一風変わったミュージアムが「とりっくあーとぴあ日光」です。ここで見られるのは「トリックアート」と呼ばれる作品の数々です。人間の目の錯覚を利用した仕掛けのある絵やオブジェがたくさん飾られています。三次元だと思って近づいてみると二次元だったり、見方次第で全く別のモチーフが浮かび上がってきたり、さまざまなトリックアートが来た人を驚かせてくれるでしょう。

施設内には展示以外にも、ゆっくり時間を過ごせるような工夫がなされています。巨大ベンチで休憩したり、展望台から景色を眺めたりしてマイペースに満喫しましょう。なお、電気自動車用の急速充電器も用意されています。電気自動車でのドライブにも対応しており、遠距離から足を運ぶ人にもうれしい設備が整っています。

どんなデートができる?とりっくあーとぴあ日光のおすすめポイント

数々のトリックアートを見て盛り上がれるので、とりっくあーとぴあ日光はデートスポットとしても有名です。特に、恋人の聖地モニュメント「Lovers Bible」はカップルなら体験したい空間です。巨大な本の置物が用意されており、カップルはまるで本の中のキャラクターになったかのような状態で写真撮影ができます。2人の記念写真としてはもちろん、インスタ映えを狙ううえでも欠かせないでしょう。

そのほか、デートでは「空を描く絵筆」も訪れてみるのがおすすめです。空に向かって大きな手が筆をかざしており、空をペインティングしているように見えます。上手に映りこんで、インパクトのある写真を残しましょう。また、アイス屋さんやカフェなど一息つけるポイントもたくさんあります。視覚も味覚も満たされる1日となるでしょう。

とりっくあーとぴあ日光はこんなカップルに行ってほしい!

ドライブデートが好きなカップルは、日光に訪れる際にとりっくあーとぴあ日光にも寄ってみましょう。日光は季節ごとに美しい景色を見せてくれる観光名所です。ドライブをしながらゆっくり自然を眺めるのが絶好の楽しみ方です。その目的地のひとつとして、とりっくあーとぴあ日光に寄ってみるのも楽しみ方のひとつです。

また、インドア派のカップルでもとりっくあーとぴあ日光は満喫できるでしょう。多くのトリックアートを眺めているだけで感動を共有できますし、お土産にオリジナルグッズを買って帰ることもできます。日常生活に戻ってからでも、おそろいのアイテムによって心の絆は深まります。ほかの場所では手に入れられないグッズなので、特別感が強いのも大きなメリットです。文化系カップルに訪れてほしいスポットと言えます。

所在地

住所
栃木県日光市小佐越1-4
アクセス
電 車:東武線鬼怒川温泉駅よりバス20分
自動車:日光宇都宮有料道今市ICより国道121号線20分
駐車場
料金:無料
台数:100台
公式サイト
http://trickart-pia.com/
定休日
-
営業時間
9:30~17:30※最終入館16:30
夏季7月中旬~8月31日迄9:00~18:00

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

大人(中学生以上)1,900円、小人(3才以上)1,100円

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:栃木県大田原市乙連沢593
営業時間:7:00~21:00
※夜はナイターになります
定休日:年中無休
住所:栃木県下都賀郡壬生町国谷2300
営業時間:9:30~16:30(入館は16:00まで)
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は、翌日)
年末年始(12月28日~1月2日)
住所:栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち3-6-20バンダイコレクションセンター内
営業時間:10:00~16:30
定休日:年中無休(但し臨時休館あり)

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP