奈良県の婚活事情を解説。
ひとりで始めるなら結婚相談所と婚活パーティーどちらがおすすめ?
【その1】独自の「婚活PDCA」で、高い確実性を実現
1年以内の交際率「93%」、1年以内の成婚率「65%」。
年間で30万件以上の出会いの機会が生まれています。
【その2】成婚率No.1※だから出来る充実のサポート 価値観診断、成婚コンシェルジュのアドバイス、プロフィール&婚活写真の作成、コーディネートサービス等々、バリエーション豊かな出会いのサポートからあなたの希望に合う出会いが見つかります。
【その3】出会いの幅が広い。 日本最大級の会員ネットワークを活用し、紹介可能人数は最大3万人!
古都として知られ、遺跡や史跡が各地に点在している奈良県は、風情ある街並みや近隣都府県へのアクセスもよさが魅力の県です。
「奈良県でパートナーを探したい」「結婚後も住み続けたい」と考えている人も多いのではないでしょうか。
本記事では、奈良県で婚活や結婚をしたいと考えている人に向けて、婚活手段や行政の支援、おすすめのデートスポットなどをご紹介します。
さらに奈良県近隣で素敵な出会いをしたカップルのストーリーも掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください。
奈良県の婚活事情
まずは奈良県で婚活をしている人の特徴やデータ、デート向けのスポット、行政の取り組みといった奈良の婚活事情を一挙にご紹介します。1-1 奈良県で婚活をしている人の特徴
関西地方に属する奈良県は人口がおよそ130万人で、その多くは県北部の奈良盆地に集中しています。大阪府や京都府へのアクセスもいいことから、2015年の国勢調査によると15.2%の人が県外へ通学・通勤をしています。かつて日本の都として栄え、数々の史跡や遺跡があることで知られる街ですが、現在は大都市のベッドタウンとしての役割も持っているといえるでしょう。奈良県の男性はどちらかといえば保守的で、革新よりも現状維持を好む傾向があります。ガツガツしたところが少なく穏やかでのんびりしているので、人間関係を築くのも上手です。順応性や協調性も高く、大阪府民や京都府民といった強い個性を持つ人ともうまく付き合っていけるでしょう。恋愛に関しては一途で、心に決めた人と長く付き合うケースが多々みられます。
奈良県の女性は、見た目はおっとりしていますが性格は理論的で、しっかり者が多いのが特徴です。向上心があり、仕事にも恋愛にも一生懸命な傾向があります。流行には敏感ですが芯をしっかりと持っている人が多く、パートナーとしてお付き合いをする人には厳しい目を向けることも少なくありません。そのうえで「この人」と決めたら一途と言われています。
奈良県の平均初婚年齢は、2019年に厚生労働省が行った調査によると男性が31.4歳、女性が29.7歳と、全国平均よりわずかに遅いという結果でした。
1-2 奈良県のデートスポット
名所や史跡が多く観光地としても人気の奈良県には、デートにぴったりのスポットがたくさんあります。どこへ行こうか迷ったときには、ぜひ参考にしてください。【定番スポットを楽しむ】
広大な敷地を持つ「奈良公園」は、奈良の大仏で知られる「東大寺」、奈良時代に創建された「春日大社」など、見どころが集まっています。公園で暮らす鹿に鹿せんべいをあげれば、ふたりで笑顔になれるに違いありません。
【絶景を見にいく】
奈良公園に隣接する「若草山」は、ハイキングやドライブが楽しめるお手軽な絶景スポットです。お寺やバンジージャンプのある「信貴山」もおすすめ。吉野方面へ遠出するなら、落差およそ50mの「蜻蛉の滝」や吉野の桜で有名な「花矢倉展望台」に立ち寄ってみましょう。
【街をのんびり散策】
JR奈良駅の南東に広がる「ならまち」は、江戸から明治にかけての古い街並みが残るエリア。ホッとする景色の中で大人のデートを楽しめます。天川村の「洞川温泉」は昔ながらの温泉街で、レトロな雰囲気が魅力のスポットです。鍾乳洞や吊り橋などの見どころもあるので、小旅行にぴったりです。
【わいわい過ごす】
「奈良町からくりおもちゃ館」は伝統的なからくりのオモチャにふれて遊べる施設です。ならまちの中にあるので、街歩きのついでにも立ち寄れます。山添村の「めえめえ牧場」では、広い敷地に放牧されている羊に癒やされましょう。レトロな遊具がかわいい「生駒山上遊園地」は大人も童心に返って遊べるスポットです。
1-3 行政の取り組み
奈良県では、行政による婚活支援として「なら結婚応援団」のWebサイトが公開されています。県と企業・店舗・NPOなどが協力し、結婚を希望する男女を支援するプロジェクトで、出会いのためのイベントや婚活に役立つスキルアップセミナーなどの情報が公開されています。「史跡公園での交流会」といった、奈良県らしさのある出会いイベントも多数開催されていますので、奈良で婚活したい人はチェックしておきましょう。さらに「なら結婚応援団」では、SNSアプリ「LINE」での情報配信も行っています。スマートフォンに直接情報が届くので、わざわざWebサイトを見にいく必要がありません。上手に活用して婚活に役立てましょう。
このほか自治体による婚活支援も実施されています。橿原市では2021年4月に「かしはら婚活ルーム」がオープンしました。ここでは「結婚したいけれど出会いがない」という相談のほか、「子どもの結婚が心配」といった親御さんからの相談も受け付けています。開催日は毎月第1・第3土曜日で、場所は「かしはらナビプラザ」です。
奈良県の婚活
ひと言で婚活といっても、出会いやご縁を見つけるにはさまざまな方法があり、「本気で婚活するにはどの方法がいいのか分からない」と悩んでしまうことも少なくありません。奈良県で婚活する方法や、それぞれの方法のメリット・デメリットをご紹介します。2-1 結婚相談所
「結婚相談所」は、結婚を希望する会員同士を紹介するサービスで、専門スタッフにアシストしてもらいながら婚活できるのがメリットです。サポート範囲は事業者によって異なるものの、単に出会いを提供するだけでなく、定期的なカウンセリングや面談を実施しているところも多数。異性との付き合い方が分からない人や、交際経験が少ない人も安心して活動できます。日本結婚相談所連盟(IBJ)によると、奈良県にある結婚相談所は大手企業の支店から近郊での婚活に特化した事業者まで、大小含めて約30件です。奈良市や生駒市、天理市といった人口の多い地域のほか、王寺町や田原本町にもあり、人口が集中している県北部エリアをカバーしています。入会金や月会費といった費用はかかりますが、堅実な婚活方法だといえるでしょう。
2-2 婚活パーティー・お見合いパーティー
結婚を希望する男女を複数名集め、カジュアルな出会いを提供するのが「婚活パーティー」や「お見合いパーティー」です。数千円程度のリーズナブルな会費で参加できるうえ、毎週のように開催されているので、手軽に出会いを増やせるというメリットがあります。ただし敷居の低さから本気で婚活をしていない人が参加することもあり、その点には注意が必要です。奈良県の婚活パーティーは、奈良市や橿原市などのラウンジやイベントスペース、店舗を利用して開催されています。パーティーによって「20歳から35歳まで」「非喫煙者」などの条件や属性が設定されているので、希望条件がマッチする人と出会いやすい点もポイントです。また、「奈良公園お散歩コン」といった屋外で開催されるイベントもあります。
2-3 街コン
「街コン」とは一般的に、参加人数が多く、開催場所が複数店舗やビル全体に設定されているなど、パーティーよりも規模が大きい出会いのイベントを指します。好きな店舗を巡ったり街中を散策したりしながら、さまざまな人と交流できるのが特徴です。雰囲気がカジュアルで、友だちと一緒でも参加しやすいのがメリットだといえるでしょう。ただ婚活パーティーやお見合いパーティーとはっきりと区別されているとはいえず、少人数のイベントが街コンと呼ばれることもあります。街コンには参加条件が特に設定されていないものもあり、婚活向きではないイベントもあるので、その点は注意しておきましょう。奈良県では「アニメ・マンガ好き」「20代限定」といった街コンが開催されています。
2-4 オンライン婚活サービス
インターネット上で交流する婚活パーティーや街コン全般を指す「オンライン婚活サービス」は、移動時間や交通費がかからず、自宅から参加できるのがメリットです。実際に顔を合わせる婚活パーティーや街コンと比較すると参加費がリーズナブルなことも多く、スマートフォンやパソコンがあれば遠隔地に住む人とも出会うことができます。ただしこれは、地元の人と効率よく出会いたいという場合はデメリットになる可能性もあります。さらにカメラ越しの交流になるため、「実際に会ってみたら印象が違った」なんていうことも。きっかけづくりのひとつにはなりますが、相手と距離を縮めるのは難しいでしょう。奈良県民向けのオンライン婚活サービスには、「大阪・京都・兵庫・奈良在住の人限定の婚活パーティー」などがあります。
2-5 マッチングアプリ
スマートフォンの「マッチングアプリ」は、匿名で婚活できるのがメリットです。一般的にはまずプロフィールや顔写真から好みの人を見つけ、メッセージを送り合って交流を深めてから個人情報を交換し、実際に顔を合わせるというプロセスを辿ります。ただしアプリによって会員の目的が異なり、デート相手を探すアプリから、本気で結婚を望む人向けのアプリまで、さまざまなものが存在している点には注意が必要です。本気で婚活するなら「婚活専用」とうたっているアプリを選ぶ必要があります。また、自分だけでなくお相手も匿名でやりとりを開始するため、お互いに素性が分かりづらいことは否めません。勧誘や詐欺行為に利用する悪質なユーザーが潜んでいる可能性もあるので、自衛の意識を身につけておきましょう。
2-6 ひとりでも参加しやすいのは?
ひとりで婚活するなら、困ったときや行き詰まったときにプロのスタッフに相談できる「結婚相談所」がおすすめです。婚活パーティーや街コンにも「ひとりでの参加歓迎」とうたっているイベントが多数ありますが、実際には友だちと参加する人が少なくありません。「参加してみたら常連ばかりで話の輪には入れなかった」なんていうこともあり得ます。アプリでの婚活はひとりでしかできないものですが、お相手のことが分かりづらく、「なかなか実際に会うところまで進展しない」「突然音信不通になった」なんていうことも。結婚相談所はサポートを受けながら婚活でき、入会にも書類の提出や所定の審査があるので安心です。
【ひとりでも安心】奈良県で婚活するなら「パートナーエージェント」
「パートナーエージェント」は、婚活サポートのプロである「成婚コンシェルジュ」が婚活中のお悩みに寄り添い、入会から成婚までを徹底的にアシストする結婚相談所です。さらに成婚コンシェルジュ同士が連携を取る「リンクサポート」、日程コーディネーターやカメラマンといった各分野のスペシャリストがチームを組む「マルチサポートシステム」を備え、チャンスやタイミングを逃しません。複数のスタッフが力を合わせ、PDCAサイクルに基づいた効率的な婚活を提供します。パートナーエージェントの店舗数は全国に23店舗で、会員数は男性が4,997名、女性が6,076名の計1万1,073名(2020年4月1日時点)。2019年4月から2020年3月の1年間で行われたお見合い件数は30万9,428件、成婚数は3,136名でした。加えて会員相互紹介プラットフォーム「CONNECT-ship (コネクトシップ)」に参画しているため、紹介可能な会員数は約3万名にものぼります。
3-1 奈良県で成婚した方の声
実際に、奈良県や関西圏に在住で成婚退会を迎えた方の声をご紹介します。1.コンシェルジュさんの励ましのおかげで活動を続けられた
A.O.さん(女性・38歳)
あまり結婚したいという気持ちはなかったものの、このまま一人で生きていくのはつらいと思い、入会しました。入会の決め手は、結婚に真剣な人が多いと感じたことです。活動が長引き、婚活をやめようと思ったこともありましたが、コンシェルジュさんが励ましてくれたおかげで前向きになれました。コンシェルジュさんと一緒にお見合いの振り返りをすることで、自分を知ることもできたと感じています。結果的に自然体でいられる人と巡り会い、出会いを通じて人を見る目も身につきました。https://www.p-a.jp/introduce/experience/detail.php?id=517
2.マッチングアプリにはない真剣な出会いを経験
A.N.さん(男性・28歳)
マッチングアプリを利用して婚活していましたが、時間がかかるうえ本気度の低い人も多いと感じ、アプリとは違う婚活ができることを期待して入会。パートナーエージェントは真剣に活動されている方ばかりでアプローチも多く、たくさんの出会いを経験することができました。自分からお断りするときは心苦しさを感じましたが、コンシェルジュさんに「それはお互いさまだから」と言ってもらって気持ちが楽になりました。時間は有限ですので、行動を起こしてよかったと感じています。https://www.p-a.jp/introduce/experience/detail.php?id=1596
3.きめ細やかなサポートのもと、自分のペースで婚活できた
M.T.さん(女性・26歳)
恋愛経験が少なく、婚活をどうやって進めていけばいいのかイメージが掴めませんでした。初めてのデートのとき、私の不安な気持ちを知っているコンシェルジュさんが親身になってデートプランを考えてくれて、心強かったです。活動が停滞したときに1ヵ月だけ休会したのですが、婚活から離れることでリフレッシュでき、自分を冷静に見つめるきっかけにもなりました。コンシェルジュさんにも「一度婚活から離れることも必要」と言ってもらえて、復帰後もいろいろと配慮をしてもらい、助かりました。
https://www.p-a.jp/introduce/experience/detail.php?id=504
4.結婚相談所は費用対効果が高い方法
H.T.さん(男性・35歳)
年下の親戚が次々と結婚したことで焦りを感じ、入会。異性とお付き合いした経験が少なく、誰からもいい返事をもらえないのではという不安がありましたが、結果的に一緒にいて楽しいと思える人に出会えました。活動中はお相手が自分をどう思っているかがコンシェルジュ経由で伝わってきて、前向きな気持ちになれました。結婚相談所は、ほかの婚活方法と比べると費用は高いかもしれませんが、費用対効果はいいと思います。
https://www.p-a.jp/introduce/experience/detail.php?id=1569
3-2 パートナーエージェントでの出会いストーリー
パートナーエージェントを通じて生まれた成婚ストーリーを、成婚コンシェルジュの目線からもご紹介します。1.「変わりたい」、前向きな気持ちが引き寄せた縁
女性・32歳 男性・28歳
運命の人と出会い、35歳までに子どもを授かりたいと入会された理英子さん(仮名)は、体型へのコンプレックスから笑顔もくもりがちでした。一方で望さん(仮名)さんは、女性とのコミュニケーションがうまくいかないことが悩みで、そんな自分を変えたいと考えていらっしゃいました。コンシェルジュからダイエットと婚活、両方の応援を受けた理英子さんは、出会った相手のいいところを見つけて常に「YES」を出し続け、可能性を追求し続けていました。望さんも「変わりたい」という前向きな気持ちで取り組んでいました。
両者のコンシェルジュ同士が新しい自分に出会うために変わろうと努力している2人の想いを話し合っているとき、ふと思い立ち、2人の写真を並べてみました。お互いの条件には当てはまらなかったものの、写真を並べたときの雰囲気が自然だったことから2人を引き合わせることに。感は的中して理英子さんと望さんは惹かれあい、望さんは自分の口から思いを告げることに成功し、成婚退会となりました。
この幸福な結果は、おふたりの「変わりたい」という前向きな思いなしでは得られなかったでしょう。成婚コンシェルジュは一人ひとりの気持ちを心から応援し、サポートいたします。
理英子さんと望さんの婚活ストーリーは、こちらからご覧ください。
https://www.p-a.jp/introduce/story/story_35.html
2.絶対に失いたくないという気持ちこそ恋
女性・34歳 男性・39歳
綾香さん(仮名)と健彦さん(仮名)には、一見すると共通点がほとんどありませんでした。成婚コンシェルジュが2人を引き合わせたのは、「山が好き」というわずかな共通点があったのと、「写真の雰囲気が似ている」という理由でした。コンシェルジュが見抜いた通りに綾香さんと健彦さんは惹かれあったものの、健彦さんは自分の気持ちが恋愛感情なのかどうかわからずにいました。一方で、自分の気持ちをストレートに表現する綾香。「2人の将来を真剣に考えているのは私だけなのか。」そんな不安から「次のステップに進むことをそんなに悩むなら、もう交際は終わりにしよう!」と爆発してしまいます。本音ではなかった綾香の言葉をそのまま受け止めた健彦さんは、「わかったよ。そうしよう」と返してしまいました。
お互いに本心ではないと感じたコンシェルジュからの「もう2度と会えなくなりますが後悔しませんか?」という連絡を受け、健彦さんはやっと「恋愛感情としての好き」なのだと腑に落ちました。
プロフィールデータだけを見たら、趣味も性格もほとんど一致するところはなかった2人が成婚退会できたのは、小さな接点を入り口にして、もっと相手を知ろうと行動を起こしたからです。結婚は、データや条件だけで決まるものではありません。データには表れない相性のよさや共通点を見つけるのが、成婚コンシェルジュの役割でもあるのです。
綾香さんと健彦さんの婚活ストーリーは、こちらからご覧ください。
https://www.p-a.jp/introduce/story/story_55.html
3.苦手意識を乗り越えてつないだ手
女性・32歳 男性・29歳
小百合さん(仮名)は男性に対する苦手意識が高い女性です。魅力的な容姿や雰囲気をお持ちで、アプローチしてくる男性は多かったものの心の内まで理解してくれるような人はおらず、交際に発展しそうなときも男性と手をつなぐことすら難しいという状況でした。コンシェルジュ相手でも最初はかなり緊張しているご様子でしたが、面談を重ね信頼を高めていく中でこういった悩みを打ち明けてくださいました。そんな小百合さんにご紹介したのが、心理相談員として働く聖也さん(仮名)です。小百合さんを受けとめてくれるのは、穏やかで相手に寄り添える聖也さんしかいないという直感がありました。おふたりを引き合わせたところ、聖也さんは小百合さんに心を奪われ、小百合さんにも「いつもよリラックスできた」と言っていただけたのです。
小百合さんの「交際をゆっくりと進めたい」という希望に、聖也さんは応え続けました。小百合さんの不安や苦手意識はいつしか小さくなり、成婚退会の報告では手をつなぐ仲睦まじい姿を見せてくださったのです。
婚活を進めるうえで、コンシェルジュには、悩みや不安を正直に打ち明けていただければと思います。一生をともにするパートナー探しでは、本音を打ち明ける勇気も必要です。成婚コンシェルジュは、悩みや本音に寄り添いながらサポートいたします。
小百合さんと聖也さんの婚活ストーリーは、こちらからご覧いただけます。
https://www.p-a.jp/introduce/story/story_70.html
3-3 奈良県の店舗
奈良県にはパートナーエージェントの店舗がありませんので、周辺の大阪府および京都府の店舗へお越しください。また、オンラインでお見合いや面談が可能な「パートナーエージェントONLINE」もご利用いただけます。【パートナーエージェント 大阪店】
〒530-0057
大阪府大阪市北区曽根崎2-16-19
メッセージ梅田ビル8階
TEL:06-6809-1026
◎定休日 火曜日
【パートナーエージェント 京都店】
〒600-8421
京都府京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町159-1
四条烏丸センタービル8階
TEL:075-354-0230
◎定休日 火曜日
【パートナーエージェントONLINE】
https://www.p-a.jp/online/
3-4 どんな人と出会える?まずは自分の婚活予想図を作ろう
婚活を始める前は、誰もが不安な気持ちを持っています。「パートナーエージェントでの婚活がどんなふうに進展するのか知りたい」「入会したらいつごろ成婚できるのか気になる」という方は、公式Webサイトにある「あなたの婚活予想図Ⅲ」のページにアクセスしてみてください。性別・年齢・年収・婚活タイプという4つの要素をもとに、成婚までの道のりをご紹介します。婚活予想図はこちらのページからご覧いただけます。
https://www.p-a.jp/introduce/
まとめ
人と人が本音をさらけ出す婚活では、誰もが悩みや不安にぶつかるものです。パートナーエージェントでは、成婚コンシェルジュが二人三脚の伴走者となり、会員様の気持ちに寄り添って婚活を進めていきます。「婚活がうまくいかない」「何をしたらいいのか分からない」という悩みをお持ちの方、婚活を成功させたいと考えている方は、ぜひ一度パートナーエージェントへお問い合わせください。「最後の独身友達が結婚」「年齢的にもそろそろ」「親からのプレッシャーが…」等々、
様々なきっかけで始めた婚活も、現実にはすぐに結果を出すことは難しいもの。
婚活中の方もこれからの方も、様々なお悩みを感じながら結婚に向き合っています。
運任せの婚活では、時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えないことも。
より結婚の可能性を高める方法として今、結婚相談所を利用する人が増えています。