首里琉染

沖縄の伝統的な文化を体験できるスポット!

沖縄の人気観光スポット首里城から徒歩5分ほどの場所にある首里琉染。首里の高台にある、染め工房で様々な染め物体験ができるスポットです。首里琉染は歴史ある工房で、琉球王国時代に国王に任命された神女の最高位に立っていた人物が暮らしていた家の跡地に建てられました。 山岡古都という有名な染人が、沖縄の伝統染織工芸を広めるために開設された建物です。ここでは沖縄の伝統的な紅型染めと、流染オリジナルのサンゴ染めを体験できます。サンゴ染めは、首里琉染の開設者山岡古都が考案した独自の染め方です。 サンゴの上に布を乗せ、その上からタンポを使い染め上げるという独自の染め方により、他では見られない美しい染色を実現しています。
サンゴ染めも紅型染めも30分程度で染め上げることができます。沖縄観光の合間にちょっと寄って、自分だけのオリジナル作品を作ってみましょう。体験では風呂敷やトートバック、Tシャツの中から好きなものを選んで染色していきます。 赤、黄、青、紫の4食を組み合わせて、様々な色合いを表現できます。サンゴの形やサイズを自由に選び、サンゴ染め独特の美しい染色を楽しんでください。

染め物体験で一生の思い出に残るデートをしよう!

沖縄はカップルにも人気の観光地です。美しい海や美味しい料理など、二人で思いっきり楽しめるデートスポットが満載。その中でも、特にカップルにおすすめなのが首里琉染です。 染め物体験ができる施設で、ここでサンゴ染めや紅型染めなど沖縄独自の美しい染め物を作ってみましょう。スタッフがしっかりと一から丁寧に教えてくれるので、初めての方も安心。 店頭にはここで染め上げられた美しい商品が数々置かれているので、それを見て好みの色合いを探してみるのもよいでしょう。
体験時間は30分程度なので、気軽に体験できるのも嬉しいポイント。カップルで楽しく話しながら染め物をすれば、楽しい一時を過ごせること間違いなし。トートバックや風呂敷など、色々な染め物ができるので、お互いにプレゼントしあうのも楽しいかもしれません。 作った作品はその日のうちに持ち帰ることができます。恋人同士でオリジナルの染め物を作れば、一生の思い出になります。染め物体験ができるだけでなく、店頭ではオシャレな小物や流染ギフトを購入することもできます。 沖縄土産にぴったりな、可愛い雑貨や小物がたくさん売られているので、染め物体験した後はここでお土産を買って帰るのもおすすめ。沖縄旅行をより盛り上げてくれる、カップルにおすすめのデートスポットです。

所在地

住所
沖縄県那覇市首里山川町1-54
アクセス
ゆいレール(モノレール)首里駅から1・14・46番バスに乗車、
首里高校前下車、徒歩約3分
駐車場
料金:無料
公式サイト
http://www.shuri-ryusen.com/
定休日
年中無休
営業時間
9:00~18:00
※体験受付は9:00~17:00(最終受付)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

大人3,240円(材料込み)
子供(小学生以下)2,700円(材料込み)

※ご予約優先となります。

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

テーマパーク

石垣やいま村

住所:沖縄県石垣市名蔵967-1
営業時間:9:00~17:30(受付17:00まで)
定休日:年中無休
住所:沖縄県名護市為又479-5
営業時間:10:00~19:00(体験最終受付18:00)
定休日:年中無休
住所:沖縄県糸満市西崎町1-6-15
営業時間:【施設開園時間】
午前8:30~午後7:30(11月~3月)
午前8:30~午後8:30(4月~10月)

【ビーチ遊泳期間・時間】
4月上旬~10月末まで
午前9:00~午後6:00まで(7月と8月は午後7:00まで)
※天候によって変動あり
定休日:11月~3月まで 毎週火曜日、年末年始

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP