琉球ガラス村
琉球ガラス村は沖縄最大の手作りガラス工房で、ガラス作りの見学はもちろん、体験することも可能な施設です。体験メニューは吹きガラスやアクセサリー、ジェルキャンドルなど5つあり、5分から90分と所要時間も異なります。滞在時間に合わせて好みの体験メニューが選べるのも魅力です。そのほかにも、工房直売店のガラスショップやアウトレット、ガラス美術館などもあり、ショッピングやガラス製品鑑賞も楽しめます。
そして、見逃せないのは琉球ガラス村の建物の外観で、琉球ガラスをタイルとして使用し、美しい絵が描かれています。思わず記念写真を撮りたくなるような、可愛い外観です。
このように、琉球ガラス村は県内のカップルだけでなく、体験型の観光スポットとして県外から訪れるカップルのデートスポットとなっています。無料駐車場も完備しているので、車で簡単にアクセスできるのも便利です。那覇空港から25分の距離なので、空港でレンタカーして直行できます。
琉球ガラス村のデートは、手作り体験をしたり、ガラスショップやアウトレットでガラス製品を購入するのがおすすめです。吹きガラス体験は所要時間5分と短時間で終わるので、短いデートを楽しみたいカップルにぴったりでしょう。「型吹き」や「飲み口の仕上げ作業」を行い、職人気分が味わえます。その他の体験メニューは40分程の所要時間なので、時間に余裕があれば体験してみるとよいでしょう。琉球ガラスや貝殻を使ったフォトフレーム作りは、二人の写真を入れられるのでおすすめです。
体験を終えたら、ガラスショップやアウトレットで自分たち用やお土産用のガラス製品を探すのも楽しいです。すべてハンドメイドの作品で、世界でたった1つしかありません。カップルでペアのグラスを購入し、一緒に使うのも素敵でしょう。グラスやカップなど毎日使うものにすれば、毎日の生活の中でも相手を思い出すことができます。
琉球ガラス村は、ガラス工房ではガラスを作る過程をじっくり観察し、吹きガラス作りでは体験に集中したりと、没頭することがあるためそれほど会話は必要ありません。デートで話が続かず困っているカップルにおすすめのデートです。すべて室内で行えるため、万が一雨でもデートは続行できます。
ガラスのようにキラキラしたものが嫌いな女性はいないので、いつものデートがマンネリ化してきたり、目新しい場所に行って見たかったりなど、新しい刺激を求めるカップルにおすすめのです。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.