ガンガラーの谷

ガンガラーの谷とは?

ガンガラーの谷とは、沖縄県南城市おきなわワールド入口向かいにある自然豊かな亜熱帯の森です。数十万年前までは鍾乳洞でしたが、それが崩れてできた場所で、港川人の人骨化石が発掘されたことからここを居住区としていたのではないかと言われています。谷の広さは約14500坪とかなり広く、歩行距離は約1キロメートルあるので、アウトドアや自然が好きな方にとっては最適なデートスポットです。
ただし、かなり歩くので動きやすい服装や靴で行くことをお勧めします。さらに、虫が気になる方は虫除けに上着や長ズボンを着る方が安心です。谷内部を見学するにはツアー申し込みが必須ですが、その際に虫除けとお茶が配られます。また、谷の手前には迫力のある鍾乳洞の他にカフェがあり、ドリンクやアイスクリームを楽しむことができます。ツアー後はここではなく別の場所が出口なので、ツアー前に写真を撮ったり軽食を楽しんだりしたほうが効率的です。

ガンガラーの谷でどんなデートができる?

ガンガラーの谷を見学するにはツアー申し込みが必要で、専任のガイドさんと参加者数十名と共に谷を散策します。一時間ほど歩くので、ハイキングや山登りに似た感覚でデートを楽しむことができ、体を動かすことが好きな方にはぴったりでしょう。亜熱帯の森を楽しめるだけでなく、ランプの明かりだけで探索する洞窟に行ったり、森の賢者といわれている大迫力のカジュマルの木を見ることができたり、ツリーテラスと呼ばれる見晴らしのよいテラスに登ったりと、2人でスリルや感動を共有しながら楽しめるスポットです。狭い道や暗い場所にも行くので、お互い助け合いながら見学することで2人の距離もぐっと近づきます。また、写真スポットがたくさん有るので、お互いに写真を撮りながら思い出を深めることもできるでしょう。

どれくらい仲良くなったらガンガラーの谷に行ける?

ガンガラーの谷ではガイドさんの説明を聞きながら雄大な自然を感じ、考古学や民族学についてのレクチャーもあるため、仲良くなる途中のお二人でも話題に困ることはありません。また、1時間ほど散策するので、アウトドアや自然は好きなのか、豊かな自然にどんな感想を持つのか、狭い道や暗い道で相手を気遣う思いやりがあるのか、など相手の新たな一面を見ることができたり、人柄を詳しく知ることができたりするチャンスです。さらに、周りのお客さんには家族連れや友人同士も多くカップルばかりということはないので、自然体でデートを楽しめます。もっと距離を縮めたいという二人はもちろん、時間を掛けて相手のことをよく知りたいという二人も、ガンガラーの谷でのデートをきっかけに二人の仲を縮めることができるでしょう。

所在地

住所
沖縄県南城市玉城字前川202番地
アクセス
路線バス:
 那覇バスターミナルより83番、54番にて
 玉泉洞前バス停下車。徒歩約2分。

自動車:
 那覇空港から約30分。
 観光施設「おきなわワールド玉泉洞」入口向かい。
 MAPCODE:232494387*14
駐車場
料金:無料
台数:30台
公式サイト
http://www.gangala.com/
定休日
なし(イベント・荒天時には中止の場合あり)
営業時間
ツアー出発時間
①10:00 ②12:00 ③14:00 ④16:00
その他、増発便あり。

予約受付電話(9:00~18:00)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

大人(1名):2,200円(保護者同伴の中学生以下無料)
学生(1名):1,700円(要学生証)
20名以上の団体(1名):1,700円

<ご注意>
当日のキャンセル、時間変更にはキャンセル料が発生します。

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:沖縄県中頭郡西原町字上原193-7
営業時間:9:00~17:00(入所は16:30まで)
定休日:毎週月曜日(休日の場合は翌火曜日まで休館)
国民の休日(子どもの日・文化の日を除く)
年末年始(12月28日~1月4日)
慰霊の日(6月23日)
住所:沖縄県国頭郡国頭村比地263-1
営業時間:午前10時~午後4時30分
定休日:毎週月曜日
祝祭日(みどりの日(5/4)及びこどもの日(5/5)をのぞく)
慰霊の日(6/23)
年末年始(12/29~1/3)
海水浴場

ムーンビーチ

住所:沖縄県国頭郡恩納村字前兼久1203
営業時間:8:30~18:30(季節により変動)
定休日:年中無休

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP