グリーンファーム(鹿児島市観光農業公園)
グリーンファームは鹿児島市にある、農業を体験できるレジャースポットです。園内は体験学習ゾーン、地域交流ゾーン、民間参画ゾーンの3つの区間に分かれています。
観光客向けの施設があるのが体験学習ゾーンです。体験学習ゾーンには、農地、多目的広場、レストラン、厩舎、キャンプ場などの施設があります。体験用農地では、種まきや野菜の収穫、さらに収穫した野菜の調理体験をすることができます。ビニールハウスもあるので、雨の日でも農業体験をすることが可能です。体験学習の内容は、公式ホームページのカレンダーに載っているので事前にチェックしておきましょう。
グリーンファームでできることは農業体験だけではありません。農産物直売所は、農産物や加工食品、花や野菜の種などを販売しています。気になる商品があれば買ってみるのがいいでしょう。レストラン「だいだい」では、とれたての野菜を使ったセットメニューや郷土料理「豊祭(ほぜ)そば」を食べられるほか、キャンプ場ではバンガローやテントサイトで宿泊も可能です。体験するだけでなく、買う・食べる・泊まるが一度にできるのがグリーンファームの特徴と言えるでしょう。
アクセスは、電車を使う場合はJR「喜入駅」で下車して、鹿児島交通の喜入駅東バス停で「知覧・武家屋敷入口行」に乗車し、「観光農業公園前」で下車をします。自動車の場合は、鹿児島市街地から約1時間、指宿市から約40分となります(詳しい道順が公式ホームページに掲載されています)。
グリーンファームは農業体験施設ですが、癒しのデートスポットにもなります。2010年代後半ごろから農業を始める若者が増えています。補助金などの農業を始めやすい環境が整い出したという点もありますが、農業を始める動機には心が癒させるからという理由も多いのです。土や植物といった自然の産物には、人の心を落ち着かせる効果があります。そこで、パートナーと一緒に気分をリフレッシュさせるデートがしたいなら、グリーンファームがおすすめと言えます。
また、心理学の観点から見れば、人間は未知の経験に心が高揚するものです。慣れない野菜の収穫に挑戦するのはただでさえ楽しいことですが、パートナーと一緒なら楽しさも一層深まること間違いありません。
収穫した野菜は調理することも可能なので、二人でワイワイしながら料理も楽しめますし、多目的広場にビニールシートを広げて寝ころび、のんびりするのもいいでしょう。宿泊するとグリーンファームでたっぷり時間が使えます。農業体験のほかに周囲の里山を巡ったり、晴れた日の夜には星を眺めることができます。体験プログラムや宿泊施設の利用には予約が必要なので、忘れないようにホームページから申請しましょう。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.