大分香りの博物館
良い香りのする香水は、相手に自分の存在を印象付けるファッションアイテムとして重宝されます。服だけでなく香りにもこだわるお洒落カップルのデートには、世界中の香水コレクションが集結する「大分香りの博物館」がおすすめです。貴重な3625点の収蔵品をもとに開館した「大分香りの博物館」は、香水の成り立ちや歴史に気軽に親しむことができます。
普段何となく使っている香水やアロマの歴史を知ることで、よりお洒落に磨きがかかるのではないでしょうか。膨大な収蔵品のなかからお気に入りの香水ボトルを探してみたり、恋人のイメージに合ったアロマをお互いに選んでみたりと、楽しみ方は無限大です。天気の良い日には、外にあるハーブガーデンを散策する人も多いようです。愛する人との思い出に、いつまでも記憶に残る「香りのデート」を楽しみましょう。
1階の「香りプロダクトギャラリー」には、旧「大分香りの森博物館」より貸与された香水コレクションがずらりと展示されています。世界的に優れた香水として表彰される、FIFI賞を受賞した香水も見ることができますよ。隣の「香りファクトリー」では、香水の作り方や種類、そしてどのように調香されるのかがわかりやすく解説されていて、まるで自分が調香師になったかのような気分になります。
2階の「香りヒストリーギャラリー」では、香りの歴史やかかわった人々の生き様が展示されています。香りの歴史は古代エジプトから始まりアールヌーボー、アールデコ時代を経て、その魅力を現代まで受け継いできました。どんな時代の人々も魅了してきた香りの歴史を深く学べる貴重な博物館です。「大分香りの博物館」は上品な雰囲気の博物館なので、しっとり落ち着いたカップルのデートにおすすめです。芸術的な香水ボトルはいつまでも眺めたくなる美しさなので、美術品が好きな方も楽しめます。
「大分香りの博物館」でデートするなら、香りにちなんだ体験を予約してみるのはいかがでしょうか。「調香体験工房」では、自分だけのオリジナル香り作りを楽しめます。意外な組み合わせに驚いたり、恋人の好きな香りを知ったりと、デートがさらに盛り上がることでしょう。「アロマルーム」では、ラベンダーの香りでリラックスできるアロマ体験が人気です。
ミュージアムショップでは、アロマを気軽に楽しめるグッズが豊富に揃っているので、デートの記念やお土産にもおすすめです。また、隣にある別府大学の学生が開発したオリジナル商品も購入できます。1階のカフェで休憩もできるので、ゆっくりしたペースでデートを楽しみたい方にもぴったりです。さらに、温泉郷である別府の豊富な温泉を活かして、ハーブガーデン内で足湯も楽しむことができます。ハーブの良い香りに包まれながら、至福の足湯タイムを過ごすのも良いでしょう。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.