大原海水浴場

広い砂浜が続くロングビーチ

大原(おおばる)海水浴場は、福岡市西区今津あり、福岡市内からは車で1時間ほどです。公共交通機関を使うのであれば、福岡市営地下鉄「今宿駅」まで行き、そこから昭和バスに乗り換えて「大原海水浴場入口」または「大原」停留所で下車し、徒歩数分で着きます。大原海水浴場は博多湾の内海に面しており、糸島方面・福岡方面を見渡すことができ、遠くには志賀島を眺めることもできます。約3キロにわたって白い砂浜が続き、美しい景観を誇る福岡有数のロングビーチです。遠浅で波が穏やかなため、海水浴に適しているといわれています。

例年6月20日前後に海開きとなり、7月〜8月が遊泳期間です。シーズン中は平日でもたくさんの人で賑わい、地元民はもちろんのこと、観光客や家族連れの姿も目立ちます。トイレ・シャワーの設備があり、浜辺には海の家もあります。海の家を利用すると、駐車場が無料になるサービスもあるそうです。大原海水浴場の近くには、レストランや売店などもありますし、バーベキューを楽しむこともできます。カップルで海水浴に出かけのもおすすめですが、多くの人で賑わうシーズン中は、仲の良いメンバーを集めてグループデートをするのも盛り上るのではないでしょうか。

人気の糸島エリアをドライブ

カップルで大原海水浴場へデートするのなら、合わせて糸島エリアのドライブも組み込むとよいでしょう。お洒落なカフェやお店が点在する糸島は、県外からも多くの人が訪れる福岡で最も人気のお出かけスポットの一つです。海岸沿いのカフェに入れば、海の景色を眺めながら、ランチや軽食を楽しむことができます。また、糸島はこだわりの雑貨店が数多くあることでも有名なので、雑貨店巡りをする人も多いです。ハンドメイド雑貨やアクセサリーなど、そこでしか買えないようなお気に入りの品物をぜひ探してみましょう。

時間が許すのであれば、夕暮れ時のドライブをおすすめします。糸島には、美しい夕日が見られるスポットがいくつもあり、ロマンティックなデートに最適なのです。例えば「桜井二見ヶ浦」は、日本の夕日百選に選ばれるほどの名所で、パワースポットとしても広く知られています。「夫婦岩」と呼ばれるしめ縄で結ばれた2つの岩が沖合にそびえ、手前の浜辺には白い鳥居がそびえ立ちます。伊勢神宮とも縁があるそうで、夫婦円満・縁結びのシンボルとしても有名です。その夫婦岩の背景を、夕日が玄界灘へと沈んでいく光景は感動の一言では言い表せないでしょう。

所在地

住所
福岡県福岡市西区今津
アクセス
福岡市営地下鉄今宿駅下車、昭和バスに乗り換え、
西浦行き「大原海水浴場入口」又は「大原」下車、徒歩すぐ
駐車場
-
公式サイト
http://yokanavi.com/
定休日
-
営業時間
-

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

-

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

海水浴場

深浜海水浴場

住所:福岡県宗像市鐘崎
営業時間:-
定休日:-
海水浴場

神湊海水浴場

住所:福岡県宗像市神湊
営業時間:-
定休日:-
住所:福岡県福岡市早良区、中央区、西区
営業時間:-
定休日:-

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP