花畑園芸公園
花畑園芸公園は、福岡市南区の油山の麓にあります。昭和59年(1984年)に福岡県園芸試験場跡地を整備し、都市公園として生まれ変わりました。園内の敷地は14.7haにも及び、87種類の果樹を育てています。入場料は無料ですが、毎週月曜日(月曜が祝日のときは翌日)が休園日となるため注意してください。駐車場を完備しており、自家用車での来園も可能ですし、博多駅・天神方面からバスを利用することもできます。
果樹園は3つのゾーンに分かれており、常緑果樹園ではミカンをはじめとする柑橘類が栽培されています。春にはミカンの花が、秋にはミカン狩りを楽しめるそうです。落葉果樹園には、カキやナシ、モモ、リンゴ、キウイフルーツなどが栽培されています。珍果樹園では、アーモンドやクルミ、アケビなど、珍しく貴重な果樹を鑑賞することができます。
花畑園芸公園では、一年を通してさまざまなイベントが開催されています。2019年度のスケジュールでは、「山野草展示会」「さつき盆栽展示会」といった展示や、スケッチ大会、コンサートなどが行われます。イベントの他にも、園芸講座・園芸ワークショップが毎月開催されています。講座内容も盛り沢山で、きゅうり・トマトなどの作り方、初夏の寄せ植え教室、ミニガーデンづくりなど、園芸を趣味としている人にとって有益な知識を身につけられるでしょう。
園芸講座は2時間程度なので、興味のある講座があれば、花畑園芸公園でのデートプランに組み込むのもおすすめです。受付は講座開催日の1週間前からとなり、電話かFAXで申し込みします。イベントや講座の内容・開催日の詳細は、花畑園芸公園のホームページに掲載されています。デートする季節にどのような花や果樹が見られるのか、開花情報・果実情報についてもホームページで確認しておきましょう。
花畑園芸公園には、芝生広場や噴水広場、花壇広場、展望台などもあり、子供から大人まで楽しめる場所です。芝生広場の周囲には、ロッククライマーや、ブランコ、滑り台などの遊具が設置されており、子供たちが元気に遊んでいます。四季折々の花が咲く花壇広場では、ピクニックを楽しむ家族連れの姿も多く見られます。再婚に向けて活動中の人は、子供を連れてデートしてみてはいかがでしょうか。相手に自分の子供のことを知ってもらう良い機会ですし、子供にデート相手の存在を知らせることもできます。また、結婚を意識し始めた段階のカップルであれば、家族連れの姿に自分たちの将来を想像するかもしれません。
季節の花々を見て回ったり、疲れたら芝生で休憩したりと、慌ただしい日常を離れてのんびりとした時間を過ごすのに花畑園芸公園はおすすめのスポットです。天気予報をチェックして、天気の良い日を選んでお出かけください。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.