招き猫美術館

自然に囲まれたのどかな雰囲気の招き猫美術館は、猫好きなら訪れて間違いなし!

岡山市の招き猫美術館は古民家を改装した落ち着いた佇まいの美術館です。山の中腹に建てられ、静かでのどかな環境が特徴です。ここでは幸運を招くことで昔から人々の間で愛される招き猫を初代館長が収集し、その数は700体を超えます。古くは明治時代から、現代のオリジナル作品まで幅広く展示されており、小さな建物ながらところ狭しと並ぶ招き猫たちがお迎えしてくれます。木材、焼き物、石、紙など様々な素材を使って創り出された招き猫たちは、一体一体が違った表情や味わいを持っているのが特徴で、見る人の目を楽しませてくれます。

そういった猫一色の美術館なので猫が好きな人と訪れると会話も生まれやすく、親近感もわきやすいので、より良い時間を過ごせることでしょう。大の猫好きではなくとも、見応えたっぷりで訪れて良かったという口コミが多いため、展示をじっくりと見て楽しむ美術館好きにもおすすめです。また、混みあうことはほとんどないので、都会の喧騒を忘れて貸し切り気分でゆったりとデートを楽しみたい方にも良いスポットです。また、敷地内のカーブミラーなど、ちょっとしたところに猫が隠れているので、それを探すのもデートのイベントとして楽しめるのではないでしょうか。

二人の距離が近づく!招き猫の絵付け体験でモノづくりデートも魅力

併設されている「LUCKY CATS HOUSE」で招き猫の絵付けを体験出来るのも招き猫美術館の魅力です。素焼きした招き猫に自分の好きなアートを施して、世界に一つだけのオリジナル招き猫を作成することが出来ます。学生時代に美術や図工が苦手だったとしても、大人になってから体験する「モノづくり」は何かに夢中になれる貴重な時間になりますし、旅の良い思い出にもなるのでおすすめです。何か作業をしながらの会話は変に緊張せず、新鮮な経験となることでしょう。愛猫をモチーフにしたり、独創性あふれる招き猫を創り出しても、会話が弾むのではないでしょうか。福を招く招き猫のご利益が良縁を招いてくれることでしょう。

また、二人で同じ体験をする「モノづくりデート」はお互いの知らなかった一面を知ることができる可能性が高く、カップルの間でも人気があります。人が何か作業をする時は普段見ることの出来ないその人の性格や特徴が表れやすいと言えます。光るセンスを見つけて憧れたり、逆に欠点を見つけて親近感がわいたりと、良い気づきの機会となり、結果として距離が近づくと言われています。もう一歩踏み込んで仲良くなりたい、心の距離を近づけたいと思っている場合にはうってつけの体験デートになるのではないでしょうか。

所在地

住所
岡山県岡山市北区金山寺865-1
アクセス
電 車:
 JR岡山駅からタクシーで約20分

自動車:
 山陽自動車道山陽ICから約20分
 山陽自動車道岡山ICから約30分
駐車場
料金:無料
台数:30台
公式サイト
http://www.manekineko-m.jp/
定休日
水曜日(お正月、祝日、お盆は開館)
営業時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【入館料】
一般600円、小・中学生300円

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:岡山県倉敷市福田町古新田940
営業時間:9:00~17:15(入館は16:45まで)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
美術館

大原美術館

住所:岡山県倉敷市中央1-1-15
営業時間:9:00~17:00(16:30入館締切)
定休日:月曜日(ただし、祝日の場合開館。7月下旬~8月、10月は無休)
年末
住所:岡山県玉野市滝1640-1
営業時間:10:00~17:00
定休日:毎週火曜日(ただし、祝日、GW、春休み、夏休み、冬休み期間中は営業)
※冬季メンテナンス休園有り

その他のエリアを見る

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP