紀州高野紙伝承体験資料館紙遊苑

所在地

住所
和歌山県伊都郡九度山町大字慈尊院749番地の6
アクセス
電 車:南海高野線九度山駅下車徒歩25分
自動車:国道24号線橋本市高野口町大野交差点より紀ノ川をわたり10分
駐車場
料金:無料
台数:乗用車8台、バス2台
公式サイト
http://www.town.kudoyama.wakayama.jp/dd.aspx?menuid=1415
定休日
毎週月曜日・火曜日(祝日の場合は開苑)
年末年始(12月28日~1月4日)
営業時間
午前9時~午後4時30分
※入苑は午後4時まで
※紙すき体験は午後3時まで

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

入苑料は無料

紙すき体験には材料費が必要です
・はがき大3枚1組300円(個人)、250円(団体)
・色紙大300円(個人)、250円(団体)
・A3大400円(個人)、300円(団体)
※紙すき体験には、事前の予約が必要です
 ただし、先約のある場合は日を調整させていただきます
※団体は20名以上の場合です

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

釣り

三栄丸

住所:和歌山県有田郡広川町唐尾港
営業時間:10月~3月(冬季)7:00~12:00
4月~9月(夏季) 6:00~11:00
定休日:-
日帰り温泉

ユーバス和歌山店

住所:和歌山県和歌山市湊20
営業時間:【営業時間】6:00~3:00(受付は2:00まで)
【受付時間】一般入浴:12:00~24:00
ロイヤル入浴:6:00~2:00
朝風呂ロイヤル入浴:6:00~12:00
定休日:年中無休
※毎月第2月曜日は定期点検為、12:00より営業
(但し、祝・祭日の場合は第1月曜日が定期点検日となります)
住所:和歌山県和歌山市毛見1527
営業時間:平日:10:00~17:00※土・日・祝、季節により延長有
定休日:不定休
※火曜定休(特別期間を除く)、夏季・冬季にメンテナンス休園あり

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP