西猪名公園

西猪名公園はどんなところなのか?

兵庫県川西市にある西猪名公園は、大阪国際空港周辺の環境整備事業の一環として、1982年に開園した県立公園です。園内は自然にあふれており、ウォーターランドやスポーツ施設などが備えられています。ウォーターランドはさまざまな設備が整った施設で、6月半ばから9月半ばまでが営業期間です。

施設にあるウォーターキャッスルは、トンネルと噴水を組み合わせた滑り台で、子どもから人気を集めています。ほかにも、ウォータースライダーを楽しめるスライダーゾーンや、岩登りに水の流れを取り入れた岩組ゾーンなどがあります。スポーツ施設にはテニスコートや球技場があり、どちらも照明設備が整っているので夜間でも楽しむことは可能です。この公園へ行くには、JR福知山線に乗って北伊丹駅で下車し、北口より徒歩わずかで向かうことができます。

西猪名公園の楽しみ方1・写真撮影デート

西猪名公園は自然に恵まれているので、デートでカメラを持って写真を撮りに行くのもよいでしょう。春であれば、展望広場や正門の横にある広場で、ソメイヨシノや八重桜、しだれ桜などの桜を見ることができます。男女で行くなら、それぞれで桜の撮影を楽しむのも良いですが、桜をバックに2人の写真を撮るのも良い方法です。ペアの写真を撮るなら三脚を持参し、2人で話し合いながらポーズを決めてセルフタイマーで撮影すると、ワクワク感をより味わうことができます。

西猪名公園の桜の見頃は、毎年3月末から4月の初めまでとなっており、桜を撮りに行くならこの時期を狙いましょう。ただし、土日は桜を見に来る人が集中しやすいので、定休日の火曜日を除いた平日に行けば、比較的空いているなかで撮影を楽しむことができます。

西猪名公園の楽しみ方2・テニスデート

テニスの経験者でラケットを持っているカップルは、西猪名公園でテニスデートをするという手もあります。距離感のあるカップルも、テニスをプレーすることにより距離を縮められる可能性があるでしょう。西猪名公園のテニスコートは全部で12面あり、平日の日中であれば予約を取りやすくなっています。平日の夜や土日は利用者が増えるので、どちらか一方でテニスをするなら、早めに予約を入れたほうがよいでしょう。なお、曜日を問わず夜は夜間照明料がかかるので、夜にテニスデートをする際には、その点を理解したうえで利用してください。

テニスコートの予約をするなら、兵庫県公園施設予約サイトから予約可能となっています。サイト内に「運動施設予約」という項目があるので、西猪名公園のところで「テニスコート」を選択します。すると、カレンダーが表示されるので、希望日をクリックして予約状況をチェックし、空きがあれば「新規予約」のボタンを押して予約を入れましょう。

所在地

住所
兵庫県川西市久代6-30-1
アクセス
電 車:JR福知山線北伊丹駅
自動車:中国自動車道池田IC
駐車場
料金:普通車 30分100円
 当日最大800円
 中型車1日1回1,000円
 大型車1日1回1,600円
台数:163台
公式サイト
http://www.hyogo-park.or.jp/nishiina/
定休日
火曜日(祝日の場合は開園)
年末年始(12/29~1/3)
営業時間
-

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

-

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

日帰り温泉

天然温泉湯庵

住所:兵庫県三木市別所町西這田566-2
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:00)
定休日:無休
施設点検の為、臨時休業あり
住所:兵庫県伊丹市荒牧6-5
営業時間:9:00~17:00 ※季節により異なる
定休日:火曜日 ※5月・6月・10月・11月は無休
住所:兵庫県神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2
営業時間:9:00~17:00(入園は16:30)
※森の中のあじさい散策期間中
 平日8:00~17:00
 土・日:8:00~18:00
※紅葉ライトアップ期間中
 9:00~18:30
定休日:毎水曜日(祝日の場合は翌日)
※ただし「新緑つつじ・しゃくなげ散策」「森の中のあじさい散策」「森林もみじ散策」期間中は無休
 詳しくは公式サイトにてご確認ください

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP