ヤサカタクシー

奇跡が幸運を生んだ「四っ葉」タクシー物語

四っ葉のクローバーを信じますか。2人はデートで四っ葉のクローバーを探したことがありますか。クローバーの4枚の葉にはそれぞれ意味が込められています。1枚目が富、2枚目が名声、3枚目が愛情、4枚目が健康です。そして4枚が揃うと「真の愛」という意味に変わります。四っ葉のクローバーが見つかる確率は1万分の1です。ですが、京都では325分の1の確率で見つかります。四っ葉タクシーです。

ヤサカタクシー(京都市下京区)は京都で初めてタクシーを走らせた老舗タクシーです。タクシーの上にある行灯は三っ葉マークですが、まれに四っ葉マークに出会えます。それは一つのエピソードから始まります。ある日、ヤサカタクシーを利用したお客さんが行灯の三つ葉マークに1枚の葉が付着していることに気付きます。それを見たお客さんが「四っ葉になっているわ。縁起がいいですね」と喜んだそうです。しかも、そのお客さんには幸運が続きます。幸運を呼ぶ「四っ葉タクシー」の誕生です。以来、四っ葉タクシーに乗車した多くのお客さんから「こんな良いことがあった」というお便りが届くようになります。

京都の「守護石」と「四っ葉」で2人の恋愛成就度を占う

四つ葉タクシーは1300台中4台、出会える確率は325分の1です。幸運の記念に「乗車記念カード」と「四つ葉シール」をプレゼントしてくれます。人口推計2019年4月1日現在(概算値)によると、25~39歳の男女が「運命の人」と出会える確率は1000万分の1です。そんな2人の恋愛成就度を京都で占ってみてはどうでしょうか。

京都の縁結び神社の一つに「地主神社」(京都市東山区)があります。日本神話に登場する大国主神(おおくにぬしのかみ)をお祀りしており、「縁結びの神様」として若い女性やカップルに絶大な支持を得ています。本殿前には「恋占いの石」と呼ばれるパワーストーン(守護石)があります。片方の石からもう片方の石まで、目を閉じたまま進み、無事にたどり着けたら、恋が成就するそうです。同じ思いを抱くカップルが何度も引くのでしょうか、「縁結びおみくじ」は最も多く引かれる「日本一のおみくじ」です。清水寺の敷地内にある神社ですから、周辺に飲食店やお土産店などが軒を連ねています。京都のデートでは外せないコースです。

四っ葉タクシーに出会えたら、恋愛成就度も高まるでしょう。京都の老舗タクシーだけあって、移動中に観光名所の説明をしてもらえます。時間貸し(4時間・8時間)で京都の観光地を定番で巡るプランや気ままに巡るフリープランがあります。

所在地

住所
京都府京都市下京区中堂寺櫛笥町1
アクセス
-
駐車場
ヤサカタクシー事業所まで自家用車にてお越しになり、
観光タクシーに乗り換え可(駐車料:無料・泊まり不可)
公式サイト
http://www.yasaka.jp
定休日
-
営業時間
予約受付時間:9:00~17:00
時間外の受付先:075-842-1212(無線センター)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【こだわりの京都観光】
 3時間コース:三十三間堂~三年坂・二年坂~高台寺
 料金:小型タクシー(4人乗り):10,980円
 中型タクシー(5人乗り):13,440円
 ジャンボタクシー(9人乗り):16,380円
 5時間コース:清水寺~知恩院~平安神宮~哲学の路~銀閣寺
 料金:小型タクシー(4人乗り):18,300円
 中型タクシー(5人乗り):22,400円
 ジャンボタクシー(9人乗り):27,300円
【京都名庭観光】
 5時間コース:東福寺方丈庭園~銀閣寺庭園~金閣寺庭園~龍安寺石庭
 料金:小型タクシー(4人乗り):18,300円
 中型タクシー(5人乗り):22,400円
 ジャンボタクシー(9人乗り):27,300円
【京都の名席めぐり】
 5時間コース:高台寺(時雨亭・傘亭)~金地院(八窓席)~
曼殊院(八窓軒)~大徳寺高桐院(松向軒)
 料金:小型タクシー(4人乗り):18,300円
 中型タクシー(5人乗り):22,400円
 ジャンボタクシー(9人乗り):27,300円
【京都洛南の旅】
 5時間コース:城南宮~寺田屋~伏見稲荷大社~東福寺光明院~東福寺
 料金:小型タクシー(4人乗り):18,300円
 中型タクシー(5人乗り):22,400円
 ジャンボタクシー(9人乗り):27,300円

※30分毎の延長料金
小型タクシー:1,830円
中型タクシー:2,240円
ジャンボタクシー:2.730円
※通行料・駐車料・拝観料は別途必要

その他コース多数あり
詳しくは公式サイトにてご確認、または電話にてお問い合わせください

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

味覚狩り

勧修寺観光農園

住所:京都府京都市山科区勧修寺南大日町204
営業時間:9:00~16:00
定休日:・味覚狩り期間中は無休 
・オフシーズン(11月~3月、5月~7月中旬)は不定休
乗り物観光

京都定期観光バス

住所:京都府京都市南区東九条西山王町31-6
営業時間:【所用時間】
 ・京の半日:4.5~5時間
 ・京の一日:6.5~7.5時間
 ・京の早まわり:3~3.5時間
【申し込み受付時間】
 予約センター:7:40~20:00
定休日:-
味覚狩り

八光館

住所:京都府南丹市八木町河原31-4
営業時間:-
定休日:不定休

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP