黒壁スクエア

たくさんのガラス製品を見て回れる

黒壁スクエアは、滋賀県長浜市の琵琶湖のほとりの一角にあるデートで人気の観光スポットです。江戸時代から明治にかけての伝統的な建造物が残っているエリアで、ノスタルジックな街並みを楽しめると評判を呼んでいます。また、地元の名物が堪能できるレストランやお土産屋さんなどが立ち並んでいて一日中いても飽きることがありません。滋賀県随一のお洒落な名所として若者から年配の方まで大人気となっています。

黒壁スクエアの最大の見所は、黒漆喰の外観が特徴的な「黒壁ガラス館」です。昭和の中頃になると、長浜周辺は大型店が郊外にたくさんオープンしたために活気がなくなっていきました。そのため、1989年に観光の目玉とするために明治期に「第百三十銀行長浜支店」だった建物を「黒壁ガラス館」としてオープンしたというわけです。「黒壁ガラス館」には、ヨーロッパを中心に世界各国のガラス製品が展示販売されています。トンボをモチーフにしたガラスアクセサリーをはじめ、うさぎやペンギンなどのミニチュアガラス、カットガラスなど約3千種類のアイテムが並んでいるのです。中でもとりわけ人気なのが、ペン先まですべてガラスでできているガラスペンです。ペン先の溝にインクが溜まることで、紙に文字が書ける仕組みになっています。とても繊細で美しいアイテムなので、恋人と色違いで購入すれば思い出に残るお土産になることでしょう。「黒壁スクエア」ではきれいなガラス製品をじっくりと堪能できるので、デートでまったりと過ごしたい人におすすめのスポットといえます。

吹きガラス体験ができる

「黒壁スクエア」には、ガラス工芸を中心とした工房が複数点在しています。中でも、黒壁ガラス館から徒歩数分の場所にある「黒壁体験教室」では、様々なガラスの体験教室を楽しめるのが魅力です。「ステンドグラス体験教室」「バーナーワーク体験教室」など豊富に種類がありますが、一番人気なのが「吹きガラス体験教室」です。これは、溶けたガラスでグラスや一輪挿し、小鉢などを作ることができる教室のことです。溶けたガラスを棒の先に巻き取った後、好きな色を付けて息を吹き込むだけで世界に一つだけのオリジナル作品を作ることができます。初めて挑戦する場合は、スタッフさんがマンツーマンで指導してくれるので安心です。恋人と一緒に挑戦すれば、教えあったりしながら楽しく過ごせます。また、互いに完成した作品をプレゼントすれば、良い記念になることでしょう。

所在地

住所
滋賀県長浜市元浜町12-38
アクセス
電 車:JR長浜駅より徒歩5分
自動車:北陸自動車道長浜ICより車10分
駐車場
料金:
台数:ナシ
※市営駐車場と民間の駐車場にて約200台ほど駐車可能です。
公式サイト
http://www.kurokabe.co.jp/
定休日
店舗により異なる
営業時間
・4月~10月10:00~18:00
・11月~3月10:00~17:00

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

-

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

テーマパーク

滋賀県醒井養鱒場

住所:滋賀県米原市上丹生
営業時間:【2~6月、9~11月】午前8時30分~午後5時
【7~8月】午前8時30分~午後6時
【12~1月】午前8時30分~午後4時
定休日:年末年始のみ
住所:滋賀県守山市今浜町2620-5ピエリ守山敷地内
営業時間:通常 10:00~18:00
時期によりナイター営業あり(公式ホームページにより告知)
ナイター営業 21:00まで
定休日:不定休
団体貸切日・メンテナンスなどによる休みあり
ホームページに営業カレンダーあり
住所:滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694
営業時間:【ショップ】10:00~20:00
【レストラン】11:00~21:00
【フードコート】10:30~21:00
※飲食店は店舗により異なる
定休日:不定休

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP