宮崎海水浴場
ちょっとした海辺のデートに、西尾市にある宮崎海水浴場に出かけてみませんか。宮崎海水浴場は、別名、吉良ワイキキビーチとも呼ばれており、ヤシの木がある南国っぽい雰囲気満点の海水浴場です。シャワーや着替え室があり、夏に海水浴ができるのはもちろん、季節によっては潮干狩りもできます。最近では、デートスポットとして、おしゃれなエリアも増えつつあります。 また、おさえておきたいのが、近くに吉良温泉街があることです。それに、観光スポットも盛りだくさんです。また、さまざまなグルメも楽しむことができて、一日中遊べる注目の場所になっています。夏の海水浴シーズンを外して、季節外れの大人の海岸デートをしてみてもいいですね。ここでは、宮崎海水浴場と、その周辺でのデートについてご紹介します。
宮崎海水浴場は、名鉄、吉良吉田駅からタクシーで8分の場所にあります。近くには駐車場もあるので、ドライブデートの目的地にしてもいいかもしれません。宮崎海水浴場の目玉は、なんと言っても綺麗なビーチと海岸です。遊泳できるのは、7月初めから8月末までになっています。そのあいだは、海の家が開かれており、親子や家族連れでにぎわいます。ぜひ、水着を持って出かけましょう。もちろん、レジャーシートや傘、飲み物やお菓子、日焼け止めなども忘れずに持って行ってください。夏にはハワイアンフェスティバルが開かれて、会場で本格的なハワイアンダンスを見ることもできます。また、春には潮干狩りが楽しめます。潮干狩りデートというのも、面白いかもしれませんね。一日浜辺で遊んだあとは、吉良温泉街で休みましょう。
西尾市は近年、抹茶の生産に力をいれています。抹茶と和菓子で、疲れた体をいたわる一服はいかがでしょうか。抹茶にあわせた和菓子や、スイーツも充実しているようです。特に、抹茶のパフェを出しているおしゃれなカフェも充実しています。 さらに、近隣にはバラやアジサイが楽しめる公園などもあります。また、忠臣蔵で有名な、吉良上野介ゆかりの史跡や、国宝・金蓮寺弥陀堂などがあります。歴史好きにもたまらない観光地ですね。時間があれば、ちょっと足をのばして、三河工芸ガラス美術館に行ってみてはいかがですか。こちらは、2000年にギネスに登録された大きな万華鏡が見られます。ガラスアートの体験もすることができますよ。歩き回ったあとは、もちろん温泉でゆっくりと疲れを癒しましょう。 宮崎海水浴場は、海水浴のシーズンオフや、あいにくの天候でも楽しめるデートスポットです。ぜひ、出かけてみてください。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.