でんきの科学館

大人も子どもも楽しめる、『でんきの科学館』に行ってみよう!

名古屋市にある「でんきの科学館」は、名古屋市営地下鉄・東山線と鶴舞線の、伏見駅から徒歩5分の場所にある、中部電力が運営する科学館です。 伏見駅周辺は名古屋の2大繁華街である名古屋駅周辺エリアと栄駅周辺エリアのあいだに位置し、オフィスやホテルが立ち並ぶエリアです。 でんきの科学館は、発電や電気だけでなく音や光についての展示で科学の仕組みを体感できる施設になっています。

基本的には子ども向けのため、夏休みや休日は子ども連れの入館者も多いです。展示物を触ったり、ゆっくり話をしたりしながら楽しみたい方は混雑を避けていくのが良いでしょう。 平日は月曜日がお休みのため、注意してください。あまり時間をかけずに回れば1時間程度、展示や実験をじっくり楽しみたい方は3時間ぐらいで見て回ることができます。 科学実験やシアターでの上映は時間が決まっているため、じっくり回りたい方は事前に時間を確認しておくと良いでしょう。

駐車場もあるので、ドライブデートのついでによることもできて便利です。実験やサイエンスショーなど、大人がデートで行っても十分楽しめる仕掛けがありますので、ぜひ足を運んでみてください。

でんきの科学館はデートにおすすめ?

でんきの科学館がデートのおすすめスポットと言えるポイントは3つあります。1つ目は、入場料無料・アクセス抜群なので、気軽に誘えて楽しめることです。 お金をかけずにデートをしたい人にはおすすめできますし、名古屋市の中心部に位置していますので、科学館で楽しんだあとのプランも立てやすいでしょう。 張り切ったデートではなく、たまには肩の力を抜いて一緒に楽しめるデートも良いのではないでしょうか。

2つ目は、一緒に楽しめるデートスポットが周りにたくさんあることです。「名古屋市科学館」や、映画館「ミリオン座」、歌舞伎や舞台が楽しめる「御園座」など、大人デートが楽しめるスポットがたくさんあります。 さらに、少し足を延ばせば名古屋で随一の繁華街である栄周辺エリアにも歩いていくことができ、お買い物やカフェ巡りも一緒に楽しめます。

3つ目は、美味しいご飯スポットも周囲にたくさんあることです。このエリアなら、相手の好みに合わせた食事で楽しいひとときを過ごせるでしょう。 しかも、ホテルが集まっているエリアのため、高級ホテルのヒルトン名古屋や老舗ホテルの名古屋観光ホテルでのホテルランチ・ディナーも堪能することができます。 このように、でんきの科学館は、気軽なデートから雰囲気のあるデートまで大人デートにおすすめのスポットです。

所在地

住所
愛知県名古屋市中区栄二丁目2番5号
アクセス
電 車:
 名古屋市営地下鉄「伏見」駅4番出口から東へ徒歩2分

自動車:
・小牧方面(北)からお越しの場合
 →都心環状線「東新町」出口から広小路通を西へ1.5km

・三重県方面(西)からお越しの場合
 →東山線「白川」出口から伏見通北へ700m

・名古屋I.C.(東)大高方面(南)からお越しの場合
 →都心環状線「錦橋」出口から東へ800m
駐車場
料金:160円/30分
台数:80台
公式サイト
http://www.chuden.co.jp/e-museum/
定休日
毎週月曜日(祝日または振替休日の場合は翌日)、第3金曜日
年末年始(12月29日~1月3日)、ただし、夏・春休みは無休
営業時間
9:30~17:00

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

無料

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:愛知県名古屋市港区藤前5丁目901
営業時間:【2017年営業期間】
7月1日~9月3日

【2017年営業時間】
7月1日~7月14日、9月1日~9月3日(10時~17時30分)
上記以外の期間(9時~18時)
定休日:【2017年休園日】
7月3日~7月7日
住所:愛知県豊田市池田町南250
営業時間:9:30~17:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
住所:愛知県稲沢市平和町須ヶ谷長田295-3
営業時間:9:30~17:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日に休館)
年末年始(12/29~1/3)

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP