岐阜ファミリーパーク

二人楽しめるイベントあり

岐阜ファミリーパークがデートにオススメな理由の一つは、休日を彩るイベントが開催されているところです。5月には『こいのぼりまつり』。10月には『スポレクフェア』が開催されています。『こいのぼりまつり』では、ゆるキャラふれあいタイムがあり、ギッフィーなどのゆるキャラとの癒しの時間を過ごせます。さらに、11月には『市民ふれあいフェスティバル』が開催されます。こちらは、『オーミー』という石井竜也さんがデザインしたオウムガイ型電動車『オーミー』が登場する事で有名な大型フェスティバルです。バルーンアートもあり、色とりどりの風船の鮮やかな作品を楽しめます。ウォーキング教室も開催されており、カップルで健康な体づくりもできます。キッチンカーで販売されている食べ物は、ケバブなどの絶品メニューです。

運動デートもできます

岐阜ファミリーパークをデートで訪れる際にオススメしたい場所は、広大なスポレクゾーンです。そんなスポレクゾーンには幾つかの施設があり、楽しみ方も人によって様々です。まず、無料で利用できるミワクル広場は、様々なアスレチックがあり、童心に帰った気分で遊ぶことができます。すぐそばにはベンチなどの休憩場所がありますので、そこでのんびり会話もできます。大芝生広場は、辺り一面に広がった緑が美しく、広大な景色を楽しむだけではなく、パートナーと並んで散歩をするには最適な場所です。サッカー兼ラグビー場・野球場もあり、そこで試合があれば、二人でのんびり観戦もできます。テニスコートは、予約すれば有料で使用できますので、どちらもテニスができるなら、二人でテニスを楽しむのもいいと思います。

晴れた日にアクティブなデートがしたい方にオススメ

岐阜ファミリーパークでデートをする際のオススメ情報を紹介しましたが、最後に言いたいのはこちらの施設を利用する際には、運動や屋外のイベントなどで距離を縮めたいという方にオススメということです。晴れた日には最高の1日を過ごせる場所で、2018年にはプリントシール機が設置されましたが、こちらには岐阜ファミリーパーク限定フレームがあり、ここだけでしかできない思い出を形にして残すことができます。有料施設にはボートがあり、太陽の海という湖でのんびりボートを漕ぎながら、二人きりの時間を過ごせます。他には、こちらにはファミリー向けのイベントが多く開催されていますし、子供用のエリアも多いです。家族連れの客も多いので、将来の幸せな結婚を夢見ながら、普段とは違ったデートをしてみるのもいいと思います。

所在地

住所
岐阜県岐阜市山県北野997
アクセス
電 車:
 JR岐阜駅から岐阜バス高美線で45分「北野」下車、徒歩20分

自動車:
 東海環状自動車道「関広見IC」から10分
 東海北陸自動車道「関IC」から20分
駐車場
料金:無料
台数:460台
公式サイト
http://www.midorinomachi.com/family-park/
定休日
火曜日(祝日の場合は翌日が休園)
年末年始(12月29日~1月1日)
営業時間
9:30~16:30
9:30~17:00(7月・8月)
9:30~15:00(12月~2月)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

入園無料

乗り物:
 こども(小学生)100円/1回、中学生以上200円/1回
 ※未就学児は無料

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:岐阜県大垣市室本町5-51
営業時間:9時~17時 ※入館は16時30分まで
定休日:毎週火曜日(その日が祝祭日の場合は、その翌日)
年末年始(12/29~1/3)
住所:岐阜県美濃加茂市山之上町2292-1
営業時間:10:00~17:00
(季節により変更の場合あり)
定休日:12~2月の水曜日
住所:岐阜県中津川市蛭川5735-209
営業時間:【営業期間】
3月中旬より11月最終日曜日まで

【営業時間】
土日、祝日、春休み、GW期間 9:00~17:00
平日 9:30~17:00
夏休み、5月3~6日 9:00~18:00
定休日:毎週水曜日
但しGW、春・夏休み、祝日は営業

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP