フォレストアドベンチャー・フジ
もともと体を動かすことが好きなカップルであれば、アクティブに楽しめるデートスポットにも行ってみたいと考えることはあるものです。 しかし、アスレチックというと、実際に存在するのは子ども向けの施設ばかりというイメージを持っている人は少なくありません。 専門のスポーツ施設であれば簡単に見つけることができても、気軽に行けて2人で楽しみながら体を動かせる場所となると見つけることができないのではと思っているカップルもいることでしょう。 しかし、アウトドアブームのなか、大人も楽しめるアスレチック施設も見られるようになっています。
なかでも「フォレストアドベンチャーフジ」は、大人でも本格的に楽しめるアスレチック施設として評判です。 富士山のふもとにある山梨県南都留郡鳴沢村に位置し、自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー」の第1号として2006年にオープンしました。 木の上から富士山を間近に見ることもできる絶景ポイントにあり、標高1100mの自然豊かな森のなかで、さまざまなアスレチックにチャレンジすることが可能です。 レベルの異なるコースのなかから自由に選んで、自分のレベルに合わせて挑戦することができます。 街中でのデートとは全く異なった森という環境のなかで、思いっきり体を動かして過ごすデートなら、より思い出が深く忘れられない1日を作ることができるでしょう。
フォレストアドベンチャーフジには3つのコースが設けられていて、そのうち大人が楽しめるのが「キャノピーコース」と「アドベンチャーコース」の2コースです。 キャノピーコースは小さな子どもでも利用することができ、比較的誰でも挑戦しやすい内容となっています。 コースは4サイトあり、30のアクティビティが用意されていて、一般的な所要時間は1時間~1時間半ほどです。 一方、アドベンチャーコースは、大人でも苦しむ人が多い難易度の高いコースとなっています。高低差のある森の環境を活かして作られたスリリングな内容です。 コースは5サイトあり、43のアクティビティにチャレンジすることができます。目安となる所要時間は2時間~2時間半ほどと、キャノピーコースより長めです。
どちらのコースに参加する場合でも、安全確保のためのセキュリティシステムが採用されているため、アドベンチャーな体験とはいえ安心して楽しむことができます。 また、アドベンチャーコースでは事前に利用者全員が安全講習を受けることが条件となっていますが、実際に回るのは個々で自由となっているため2人のリズムでコースを進めていくことが可能です。 普段のデートでは経験しないような困難なシーンに遭遇したり、思わぬ出来事が起こったりすることもあるため、相手の知らなかった一面を見られることもあります。 また、難易度の高いアクティビティを2人で助け合いながら進んでいくことで、お互いの絆をより深めることもできるでしょう。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.