県立相模原公園
神奈川県立相模原公園は1979年4月に開園しました。ヨーロッパを思わせる花と緑が豊かな公園です。23.8ヘクタールの敷地面積を誇る広い公園には、花菖蒲を中心とした花々が咲く水無月園、メタセコイアが立ち並ぶフランス式庭園を備える噴水広場、神奈川県内有数の規模の温室を備えたサカタのタネグリーンハウス、雑木林の中で鳥のさえずりを聴きながら散策ができるこもれびの径、池の周囲に咲く桜がきれいなせせらぎの園といった様々な施設が備えられています。
公共交通機関を利用してアクセスする場合は、JR横浜線古淵駅・JR相模線原当麻駅・小田急線相模大野駅の各駅からバスを利用できます。JR相模線原当麻駅からは徒歩15分程度で到着します。複数の駐車場が用意されていますので、自動車でアクセスすることも可能です。
芝生広場には色とりどりの花々が見られる花壇が設けられており、多種多彩な花が、それぞれの特徴に合わせて鑑賞できるように植えられています。27,000平方メートルもの広さがありますので、軽く運動することもできます。バドミントン等を楽しんだ後にシートを広げて花々を眺めながらお弁当を食べるといったピクニック気分のデートをすることができます。しっとりとしたデートを楽しみたいのなら、こもれびの径を散策しましょう。野鳥のさえずりが聞こえる武蔵野の雑木林は、都会の雑踏からかけ離れた二人だけの静かな空間を演出してくれます。
ロマンチックなデートを楽しみたいのなら噴水広場に行ってみましょう。まるでフランスにいるかのような非日常的な空間は二人の気持ちを盛り上げてくれます。イベント参加型のデートをしたいのなら、水無月園に行ってみましょう。花菖蒲が咲く5月下旬から6月中旬の期間中にしょうぶまつりが開催され、和太鼓の演奏・飲食物や野菜の販売等が行われています。植物園・映画館・美術館に行ったような気分を味わうデートをしたいなら、サカタのタネグリーンハウスに行ってみましょう。サカタのタネグリーンハウスの中には様々な施設があります。
トロピカルガーデンでは南国の植物が栽培されており、滝が作られています。カクタスガーデンでは、数十種類のサボテンや多肉植物を鑑賞することができます。グリーンシアターでは自然や都会の中の緑をテーマにした映像を楽しむことができ、時折コンサートが開かれます。グリーンギャラリーでは花と緑をテーマにした写真や工芸品が展示されています。年に何度も展示替えがありますので、訪れるたびに違う展示品を楽しむことができます。心地よい音楽が流れる展望室からは噴水広場が一望でき、ロマンチックな気分が味わえます。
一休みしたいときやお腹が空いているときは、グリーンハウスの中のカフェを利用しましょう。ガラス張りになっていますので、公園の景色を眺めつつゆったりとした二人の時間を過ごすことができます。このように、相模原公園は、そのときの気分や二人の関係に応じた様々なデートを楽しむことができるデートスポットです。一部の施設を除いて、公園は24時間開園していますので、思い立った時にいつでも行くことができる点でもデートをするのにメリットがあるスポットなのです。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.