横浜マリンタワー
横浜といえば、歴史ある異国情緒あふれる素敵な街として有名ですよね。そんな横浜には、みなとみらいや横浜ベイブリッジをはじめ、カップルで訪れたいデートスポットが多数ありますが、横浜マリンタワーもその中で欠かせないスポットのひとつではないでしょうか。横浜マリンタワーは、ホテルニューグランドなどの歴史的な建造物と隣りあうことでより一層その存在感を増し、横浜のシンボルとして欠かせないものとなっています。海岸線に建ち、昼間に見る景観も美しいですが、夜に明かりが灯ることで、さらにロマンチックなムードを演出してくれる横浜マリンタワーは、デートにぴったりな場所となっています。ここでは、デートスポットとしておすすめな横浜マリンタワーの魅力を、存分にお伝えしていきたいと思います。
横浜港に建つ横浜マリンタワーは、横浜港開港100周年を記念して1961年(昭和36年)に建てられた灯台で、その高さは106mあります。30階部分に展望台が設置されていて、360度横浜の街を見渡すことができます。みなとみらいや大観覧者、大黒ふ頭や横浜ベイブリッジはもちろんのこと、天気が良ければ三浦半島や房総半島、富士山を眺めることもできます。昼間のほかにも、夕日や夜景などもロマンチックでデートにはぴったり。時間帯によって全く違った横浜の風景が見られるので、いろいろな時間に訪れてみるのも良いですね。展望台は2層構造になっていて、下に降りる際には、1階下の29階からエレベーターを使うのですが、実はこのエレベーター、下がガラス張りになっている部分があるんです。落ちる感覚を、カップルでドキドキしながら体感してみるのも楽しいかも知れませんね。
横浜マリンタワーは、2010年に神奈川県の「恋人の聖地委員会」から、県内で5番目の「恋人の聖地」として認定を受けました。マリンタワー内には、デートに最適な素敵なレストランも多くあります。展望台で景色を楽しんだあとにレストランで食事、なんていうデートプランも素敵ですね。また、マリンタワー内のレストランではウエディングも可能です。デートで訪れたマリンタワーでプロポーズし、その後、思い出のプロポーズの地で結婚式を挙げるなんて、とってもロマンチックですよね。また、マリンタワー内には、お土産を買えるショップもあります。タワーの形をしたミネラルウォーターは、形が可愛くておしゃれととても人気の商品です。訪れた記念に、カップルでお揃いのグッズを買って帰るのも良いかも知れませんね。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.