キッザニア東京

子供連れのデートに最適!キッザニア東京

キッザニア東京は、言わずと知れた、子供の職業体験施設です。パートナーの片方に子供がいるが真剣に結婚を考えている、パートナーの子供と仲良くなるきっかけに何か良いアイデアはないか…、そんな時の子供連れのデートに利用してみてはいかがでしょうか?館内を一緒に走り回ってアクティビティを予約し、子供の職業体験に付き合っていくうちに、肩肘張らずに無理なく自然に仲が深まります。いろいろな職業について話を深めていけば、話題にも事欠きません。
または、二人でいろいろなデートをしてきたけどちょっと変わった体験をしたいときに、おいやめいを1日預かって行ってみてもいいかもしれません。パートナーは子供が好きじゃないと思っていたのに、小さい子にはこんなに優しいんだ、などと、以外な一面が見えてくるかも。将来、家族となって子供を持ったときの姿が、おぼろげに浮かんでくるかもしれません。
いずれにせよ、15歳までの子供が中心の施設ですから、大人としては、子供を見守る事が中心になります。子供の写真を撮ったり、応援をしながら、子供に対する思いも分かち合えます。また、子供がどんな職業体験を好むのか、どんな風に取り組んでいるのかなど、お子さんの特徴や性格なども、何となく把握できるかもしれません。実際に家族となったらどんな雰囲気になるのかも、体験できるでしょう。

キッザニア東京の予約の注意点は?食事や休憩は?

キッザニア東京は、入場予約が必要な施設で、予約は4ヶ月前から可能です。通常は9:00〜の第1部と、16:00〜の第2部に分かれていますが、続けて入場できるチケットもあります。その他、共通語が英語になったり、中学生または園児限定の時間があったりと、いろいろとバラエティに富んでいます。パートナー同士の都合や子供の希望など、いろいろと考慮してプログラムを選びましょう。料金も、プログラムや子供の年齢によって変わりますので、ホームページでしっかりと確認する必要があります。
人気の施設なので、館内は大体いつでも混雑しています。人気のアクティビティは、早めに予約が埋まってしまうことも。あらかじめ子供とよく相談して、体験したい職業を数種類ピックアップしておきましょう。
休憩スペースは、施設内にカフェなどの飲食店が数カ所あります。子供と一緒に、のんびり過ごせます。子供が作ってくれたピザやパンなどを味わえば、仲も深まり、話も弾みます。

また、子供だけで館内を回れる場合は、ドリンクバーやインターネットが使用できる保護者ラウンジもあります。保護者ラウンジは人目もあるので2人だけでゆっくり過ごしたい、という場合には、一時退場をし、ららぽーと内の飲食店などを利用する事もできます。

所在地

住所
東京都江東区豊洲2-4-9アーバンドックららぽーと豊洲NORTHPORT3F
アクセス
電 車:東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ「豊洲」駅より徒歩8分
自動車:首都高速枝川ランプ・豊洲ランプより約1km
駐車場
料金:30分 300円(アーバンドックららぽーと豊洲駐車場) 
 ※キッザニア東京利用で割引サービス有り
台数:2,200台
公式サイト
http://www.kidzania.jp/tokyo
定休日
不定休
営業時間
【第1部】
 9:00~15:00
【第2部】
 16:00~21:00
※完全入替え制

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

料金の詳しい内容につきましては公式サイトをご確認ください
※入場には事前に予約を入れることをオススメします

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:東京都西東京市芝久保町5-10-64
営業時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時まで)
定休日:月曜日(祝日のときは開館し翌日)
祝日の翌日
年末年始
機器メンテナンスのための不定期休館あり。
お問合せください。
住所:東京都墨田区押上1-1-2
営業時間:8:00~22:00(展望台)※最終入場21:00
この他、施設により異なる。
定休日:不定休
テーマパーク

マダム・タッソー東京

住所:東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチ
営業時間:平日11:00~20:00(最終入場19:00)
土日祝10:00~20:00(最終入場19:00)
定休日:デックス東京ビーチの休館日に準ずる

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP