江戸東京たてもの園

歴史や文化を知る、落ち着いた大人デート

江戸東京たてもの園は、東京の西側、小金井市の小金井公園内にあります。1993年に江戸東京博物館の分館としてオープンしました。「たてもの園」というだけあって、普通の博物館とは違い、建物そのものが展示されているのが特徴です。園内に移築された歴史的な建造物は、実際に中に入ることもでき、タイムトリップした気分で当時の暮らしを垣間見ることができます。

敷地の広さは、なんと東京ドームの約1.5倍。博物館ほど硬すぎず、街を散歩するような感覚で気軽に楽しめるので、出会って日が浅い時期のデートにもおすすめです。また、テーマパークほど騒がしくなく落ち着いて見ることができるので、大人のデートが楽しめます。なお、建物間の移動は屋外なので、雨の日や肌寒い日は雨具・防寒具を忘れずに持っていきましょう。

江戸時代から戦後まで、当時の暮らしにタイムトリップ

園内には、民家から商店、銭湯まで、江戸時代後期以降の様々な建造物が展示されています。中でも、日本史好きの方におすすめなのが「高橋是清邸」です。かの2・26事件の舞台になった、書斎や寝室のある2階部分にも入ることができます。デザインとして見て楽しめるのは、江戸東京たてもの園の目玉でもある「看板建築」の建造物たちでしょう。正面は銅板やタイルが貼られ、あたかも豪華な建物に見えますが、横から見ると質素な木造のままというユニークな造りが特徴です。1923年の関東大震災後に街並みが整理される中で現れました。

建物内では当時の暮らしの様子が再現して展示されています。当時の暮らしを想像しながら、普段のお互いの生活について話してみるのもいいかもしれません。さらに、歴史や文化についてより深く知りたい方は、年に数回開催される企画展に合わせて訪れると良いでしょう。ただし、建物の修繕工事中は見学できない場合があります。工事のスケジュールはHPに掲載されているので、お目当ての建物がある場合はあらかじめチェックしておきましょう。

建物の展示以外も見どころたくさん

展示を見るのに疲れたら、園内のお食事処で休憩しましょう。園内には2か所、お食事処があります。和食を食べたい気分のときは、手打ちうどんやお弁当が食べられるたべもの処「蔵」へ。洋食が食べたい気分なら、カフェ「武蔵野茶房」がおすすめです。カフェ「武蔵野茶房」は、明治時代に建てられた洋館「デ・ラランデ邸」が使われています。レトロな雰囲気の邸内で、コーヒーやカレー、デザートなどを楽しむことができます。

また、屋外では四季折々の風景やイベントを楽しむことができます。サクラやアジサイ、モミジ、ヒガンバナなど、園内の各所に季節の草花が植えられ、お花見気分で楽しめます。さらに、年中行事に合わせたイベントや、職人による伝統工芸の実演や学芸員によるミュージアムトークなども開催されています。より深く楽しみたい方は、HPをチェックしてイベントに合わせて行くのもおすすめです。

所在地

住所
東京都小金井市桜町3-7-1(都立小金井公園内)
アクセス
電 車:
 JR中央線「武蔵小金井」駅北口よりバス5分
 JR中央線「東小金井」駅よりバス6分
 西武新宿線「花小金井」駅よりバス5分

自動車:(最寄の高速道路インターチェンジ)
 常磐自動車道、東北自動車道、関越自動車道、
 東京外環自動車道経由でお越しの場合:大泉IC
 中央自動車道経由でお越しの場合:調布IC
 五日市街道沿い、「小金井公園前」信号より公園へとお入り下さい
駐車場
小金井公園の駐車場
料金:乗用車1時間300円(30分超過ごとに100円)
 大型車2時間2,000円(30分超過ごとに500円)
公式サイト
http://www.tatemonoen.jp/
定休日
毎週月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合は、その翌日)
年末年始
営業時間
4月~9月:午前9時30分~午後5時30分
10月~3月:午前9時30分~午後4時30分
※入園は閉園時刻の30分前までとなっています

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

一般400円
65歳以上の方200円
大学生(専修・各種含む)320円
高校生・中学生(都外)200円
中学生(都内在学または在住)・小学生・未就学児童無料
※団体料金別途あり(20名以上)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:東京都葛飾区白鳥3-25-1
営業時間:火曜日~木曜日、日曜日・祝日:9時~17時
金曜日・土曜日:9時~21時
※入館は閉館30分前迄
定休日:月曜日(祝日の場合は開館)
第2・4火曜日(祝日の場合は開館し、その直後の平日は休館)
年末年始(12月28日~1月4日)
※1月2日、3日は正午から17時まで開館
住所:東京都昭島市中神町1148
営業時間:午前10時~午後4時半(入館は4時まで)
定休日:毎週水曜日
住所:東京都日野市神明4-16-1
営業時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP