古代オリエント博物館

穏やかな時間を楽しめる場所

JR池袋駅東口より歩いて15分、サンシャイン60のすぐ近くのビルの中に古代オリエント博物館はあります。 駅から離れていても人通りや車通りが多くざわついた場所ですが、博物館の中に一歩足を踏み入れればそこはまったくの異世界。 静かで厳粛な雰囲気が漂い、都会の真ん中にいることを忘れさせてくれます。 博物館という場所の特性上、騒々しい雰囲気はなくいつでもゆったりとした時間が流れています。 落ち着いた環境の中でふたりの時間を楽しみたいという人にぴったりのデートスポットと言えるでしょう。

開館時間は10時から17時と短めですが、月に1回20時まで開館している日もありますので、夜のデートにも使えます。 常設展の入場料は600円、特別展が開催されているときは料金が変わることもありますので事前に調べてから行きましょう。

オリエントの魅力を堪能しよう!

古代エジプトやメソポタミアなど、オリエントは歴史の早いうちから高度な発展を遂げた文明が興った場所です。 そしてヨーロッパとアジア、アフリカの文化の交流地点であり、古くから独自の文化が築かれてきた場所でもあります。 古代オリエント博物館には、そんなオリエントの魅力を余すところなく伝えてくれる展示物がたくさんあります。

中は大きく6つのブロックに分かれており、旧石器時代の人々の暮らしから紀元後7世紀ごろの美術品や調度品まで、見どころ満載です。 また、展示物がどのようにして発掘されたのかなど、研究に関する解説も見ることができるので、さまざまな角度からオリエントに関する知見を深めることができるでしょう。 映写室では文明の興りからシルクロード時代までのオリエントの様子を映像で見ることもできます。

新発見ができるかも?

古代オリエント博物館は、名前の通り古代オリエントの展示に特化した博物館です。 ヨーロッパとアジアの双方と関わりが深い場所ですので、今まで興味がなかった人でも新しい発見ができるかもしれません。 ただ見るだけでなく、タッチパネル式の展示解説や地図があったり、音声ガイドアプリがあったりとさまざまな楽しみ方ができます。 ミステリーツアーやワークショップも定期的に開催されているので、知的なデートを楽しみたいふたりに特におすすめの場所と言えます。

普段は美術館や博物館に行かないというふたりも、いつもと一味違ったデートをすれば、パートナーの新たな一面を見つけられるのではないでしょうか。 また、池袋にあるので博物館の前後の予定にも困りません。博物館のあとにそのままショッピングやディナーを楽しむなど、1日の予定が立てやすいでしょう。

所在地

住所
東京都豊島区東池袋3-1-4サンシャインシティ文化会館7階
アクセス
電 車:JR・東京メトロ池袋駅東口より徒歩15分
または東京メトロ有楽町線東池袋駅より徒歩6分
自動車:首都高速東池袋出口より0分(サンシャインシティ)
駐車場
料金:30分300円(サンシャインシティ)
台数:1800台(サンシャインシティ)
公式サイト
http://aom-tokyo.com/
定休日
なし
ただし展示替え期間と年末年始は休館
営業時間
10:00~17:00(最終入場は16:30)
月に一度(原則として第二金曜日)、午後8時まで開館時間を延長しています。

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【常設展示】大人600円、大・高生500円、中小生200円
※団体割引制度、障害者手帳保持者の割引制度あり
※特別展は別料金
※常設展期間中の場合、土日は中小生は無料

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:東京都台東区竜泉1-31-7
営業時間:14:00~17:00/19:00~22:00
定休日:金曜日、第4週
体験施設

陶芸工房一閑

住所:東京都中野区南台5-32-5
営業時間:【開講時間】
金:14:00~17:00/18:00~21:00
土:14:00~17:00/17:00~20:00
定休日:-
住所:東京都新宿区下落合4-6-17
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜・祝日

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP