井の頭自然文化園

井の頭自然文化園は小動物と触れ合えるデートスポット

井の頭自然文化園は、吉祥寺駅から歩いてすぐの所にある井の頭恩賜公園の中のこじんまりとした動物公園です。その歴史は古く戦時中の1942年に開園しました。周囲は緑豊かな自然に恵まれ落ち着いた雰囲気なので、子ども連れの家族だけでなくカップルも楽しめます。さほど大きな動物園ではないため、吉祥寺駅周辺でショッピングを楽しんだり井の頭恩賜公園で散策したついでに入っても、短時間で一回りできるコンパクトな施設です。井の頭自然文化園は、彫刻館と動物園を中心とする本園と、水生物と水鳥の展示がメインとなっている分園の二つに分かれています。あちこちにベンチがあって、二人で腰掛けて動物を眺めながら語り合うことが出来ます。

井の頭自然文化園内では、カピバラ・ペンギン・アカゲザルなど170種類を超える様々な動物が見られます。特に動物好きのカップルにおすすめなスポットは、リスの小径とモルモットふれあいコーナーです。リスの小径ではリスの放し飼いをしている広いケージの中に入ることができて、直接リスの生態を観察することが可能です。リスとの間を隔てるものが無いので、カップルでその可愛い仕種を間近に楽しむことができます。モルモットふれあいコーナーでは、1日2回の時間限定ですが、囲みからモルモットを取り出して抱っこしたり撫でたりして、温もりと可愛さに癒される時を過ごせます。まだ付き合って間もない関係の二人でも、こうした共通体験を通して距離が狭まるかもしれません。

動物見物以外にも楽しめるデートにおすすめの場所

園内には、正門入り口脇の「こもれび」と、ヤマネコの檻の隣の「はなこカフェ」という売店があります。「こもれび」にはギフトコーナーもあって、ぬいぐるみなど二人の思い出にお土産を買うことも出来ます。「はなこカフェ」は、1949年から60年以上親しまれてきた象のはな子が当園で他界したため、その名前にちなんだカフェになっています。メニューはカレーやサンドイッチといったオーソドックスな食事だけでなく、3種野菜入りつくね丼・ホットマシュマロココアなどオリジナルのものも提供しています。園内のベンチに座って二人でお喋りしながらテイクアウトのフードを食べるのもささやかな幸せの時間となるでしょう。

休日など子どもたちの歓声があふれる場所ですが、彫刻館に行けば静かな時間を過ごせます。彫刻館のアトリエ館は、彫刻家の北村西望が長崎の平和祈念像を制作した現場として知られています。またスポーツランドという遊園地では、子どもたちに混じりメリーゴーランドやティーカップに乗って二人で童心に返ってはしゃいでみるのも良いでしょう。井の頭自然文化園を含む井の頭恩賜公園内には、三鷹の森ジブリ美術館やカップルでボートを漕げる池もあるので、文化園を一周した後足を延ばしてみることもできます。井の頭恩賜公園内には、吉祥寺駅から井の頭線に沿って井の頭公園駅まで散策路が続いています。天気の良い日であれば元気なカップルは文化園から井の頭公園駅まで歩くのもデートコースとしておすすめです。

所在地

住所
東京都武蔵野市御殿山1-17-6
アクセス
電車:
JR中央線、京王井の頭線の吉祥寺駅から徒歩約10分
駐車場
井の頭自然文化園には駐車場がありません。
周辺の民間駐車場をご利用ください。
公式サイト
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/
定休日
毎週月曜日(祝日や都民の日に当たるときは翌日)
12月29日~1月1日
営業時間
9:30~17:00(入園は16:00まで)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【個人】
一般:400円、中学生:150円、65歳以上:200円

【団体】(20名以上)
一般:320円、中学生:120円、65歳以上:160円

【年間パスポート】
一般:1,600円、65歳以上:800円

※小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料です。
 中学生は生徒手帳を持参してください。
※障害者手帳・愛の手帳・療育手帳をお持ちの方と、その付添者
 (原則1名)は無料です。
※65歳以上の方は、年令の証明となるものをお持ちください。
※年間パスポートの有効期間は、購入日から1年間です。

【無料公開日】
みどりの日(5月4日)/開園記念日(5月17日)/都民の日(10月1日)
※老人週間(9月15日~21日)の開園日は60歳以上の方と付添者1名無料
※5月5日は中学生無料

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:東京都八王子市谷野町492-1
営業時間:10:00~17:00(16:30受付終了)
定休日:月曜日※祝日は開館
年末年始(12月25日~1月1日)
住所:東京都羽村市羽4122
営業時間:【3月~10月】9:00~16:30
【11月~2月】9:00~16:00
定休日:毎週月曜日(但し月曜日が国民の休日の場合は営業)
1月1日
住所:東京都港区六本木7-22-2
営業時間:10:00~18:00(企画展会期中の毎週金曜日は~20:00)
※入館は閉館の30分前まで
定休日:毎週火曜日
(祝日又は振替休日に当たる場合は開館し、翌平日休館)

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP