府中市美術館

自然の豊かさを感じられる美術館

府中市美術館は、都立府中の森公園の中にある、緑に囲まれた美術館です。JR中央線・武蔵野線や京王線に囲まれており、様々な鉄道駅からのアクセスが可能ですが、どの駅からも離れているため、鑑賞前から閑静で落ち着いた雰囲気を堪能することができます。モダンでスタイリッシュな美術館の回廊を通って建物の中に入ると、天井の高い自然光の降り注ぐ開放的なロビーになっており、デートの気分を高めてくれます。館内には、テラスを有するカフェがあります。こちらも明るく開放的で、窓際にはソファもあり、リラックスしながら、ゆっくりと会話を楽しめます。天気が良ければ、お弁当を持ってきて、公園で食べるのもいいですね。会話をゆっくり楽しむ環境が整っていますので、相手の趣向を深く知り、距離を一気に縮めるのに使える美術館です。

肩肘張らず、ゆったりとした気持ちでアートを楽しめる

府中市美術館には常設展と企画展があります。常設展は、江戸後期から現代にいたるまでの作品を扱っています。企画展は日本絵画を中心に、西洋や東洋の絵画や、デザインなど幅広い内容の展示が企画されています。「ヘタウマ」や、「カワイイ」など、多くの人にとって近づきやすいテーマを扱った企画展も開催されており、あまり難しい知識を必要とせず、自分の感性を主にして鑑賞できます。お互い、あるいは一方があまり美術館に行くことを好まないタイプでも、たまには目線を変えて、府中市美術館に行けば、新鮮な気持ちになれます。

所在地

住所
東京都府中市浅間町1-3
アクセス
電 車:
 京王線東府中駅から徒歩約17分

自動車:
 中央自動車道調布ICから約10分
駐車場
料金:無料
台数:約60台
※美術館近くの府中市臨時駐車場をご利用ください
公式サイト
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/
定休日
月曜日(祝日の場合はその翌日)、国民の祝日の翌日
年末年始、展示替えの期間
営業時間
10:00~17:00(入場は16:30まで)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【観覧料(常設展)】
一般200円、高校生・大学生100円、小学生・中学生50円
※企画展の観覧料はその都度定めます

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

美術館

五島美術館

住所:東京都世田谷区上野毛3-9-25
営業時間:10:00~17:00(入館受付は16:30まで)
定休日:毎月曜日(祝日の場合は翌平日)
展示替期間、夏期整備期間、年末年始など
住所:東京都世田谷区成城2-22-17
営業時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
定休日:毎週月曜日(ただし祝・休日と重なった場合開館、翌日休館)
年末年始(12月29日~1月3日)、展示替え期間
住所:東京都台東区竜泉3-18-4
営業時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始および特別整理期間中

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP