ふなばしアンデルセン公園

アンデルセンの童話世界を再現した緑と花でいっぱいの公園

ふなばしアンデルセン公園は、千葉県船橋市にある自然豊かな総合公園です。2018年現在、年間来場者数約90万人を記録している人気で、大人にも子供にも楽しめる趣向になっています。デンマークのオーデンセ市と姉妹都市提携を結び、オーデンセ出身の世界的な童話作家アンデルセンの世界を味わえるのが魅力です。園内にはデンマークの職人が組み立てた粉ひき風車やヨーロッパ風の建物が点在し、花壇には四季折々の花々が咲き乱れています。ボート遊びができる池や里山の水辺に沿った散策路などでも、自然と戯れながらのんびりと過ごすことができるでしょう。デートでの記念撮影には、花の城ゾーンにある巨大ハートのトピアリー前がおすすめです。おしゃれなカフェやデンマーク風の焼きたてデニッシュを販売するパン屋さんもあって、食事などの休憩場所にも不自由しません。

広大な園内でアスレチックや工芸体験

ワンパク王国ゾーンは、アスレチックやミニパターゴルフなどを楽しめる体を使って遊ぶエリアです。変形自転車では、初めてデートしたカップルでも盛り上がりそうです。どうぶつふれあい広場では、ヒツジやヤギ、ウサギなどとふれあうことができます。子ども美術館ゾーンには、食や工芸のアトリエがずらりと勢ぞろい。お菓子作りや版画、陶芸、木工など創作性に富んだものから、染色や織物など普段なかなか体験できないものまで様々なワークショップが人気です。ふなばしアンデルセン公園は、子供にも大変人気のスポットですが、ほとんどが大人も遊べる施設です。約39万平方メートルもの面積を持つ公園内は広大で、全てを一日で遊びきるのが大変なほど。デート前に、あらかじめどこで遊ぶか決めておくのがいいかもしれません。各種イベントに合わせて、訪問するのもおすすめです。

お出かけ前に混雑予想カレンダーをチェック!

ふなばしアンデルセン公園には、鉄道駅からバスを利用してアクセスするのが便利です。複数の駅からバスが出ていて、JR船橋駅・新京成三咲駅・北習志野駅・北総鉄道小室駅からアンデルセン公園行きに乗れます。首都圏から日帰りで行けるデートスポットです。ドライブデートなら、公園内に有料の駐車場が整備されています。周辺には県民の森という緑に包まれた公園があるので、アンデルセン公園をメインにしてぶらりと寄ってみるのもいいかもしれません。公園まわりにはほとんど飲食施設がなく、園内での食事を考えておいたほうが安心です。食材を用意してくれるBBQ場もあり、2人共同で調理するのも楽しいでしょう。ファミリーで訪れる人も多い大人気の公園ですから、混雑予想カレンダーをチェックしてからのお出かけをおすすめします。

所在地

住所
千葉県船橋市金堀町525番
アクセス
電 車:
 新京成線三咲駅から、新京成バス「セコメディック病院」行き
 アンデルセン公園下車

自動車:
 国道16号「小室交差点」より船橋市内方面へ、
 「県民の森」交差点左折、直進100m先右側
駐車場
料金:1回500円(冬期12/1~3/15:1回300円)
台数:約1100台
公式サイト
http://www.park-funabashi.or.jp/and/
定休日
毎週月曜日(祝日、春・夏・冬休み期間中は開園)
営業時間
9時30分から午後4時
※4/8~10/31の(土)(日)(祝)、3/20~4/7、6/15、7/20~8/31の全日は
 午後5時まで開園

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

一般900円、高校生(生徒証提示)600円、小・中学校200円
幼児(4歳以上)100円

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

テーマパーク

千葉県酪農のさと

住所:千葉県南房総市大井686
営業時間:9:30~16:30(最終入館16:00)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
住所:千葉県市原市山倉1487
営業時間:3月~10月9:30~16:30
11月~2月9:30~16:00
8月の夏休み期間9:30~17:00
定休日:毎週木曜日(祝祭日は除く)
住所:千葉県君津市旅名96
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休 ※工事その他による臨時休業の場合あり

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP