千葉市動物公園
可愛らしい2本足の立ち姿で一世を風靡したレッサーパンダの「風太くん」を覚えていますか。2003年7月生まれの風太くんは、なんと2012年に孫が生まれておじいさんになったというのですから驚く人も多いでしょう。ぜひそんな風太ファミリーに会いに「千葉市動物公園」に行ってみませんか。広い園内で動物や鳥たちを眺めながら楽しい時間が過ごせます。休日は子連れのファミリーでにぎわいますが、カップルのデートにも人気のスポットです。
付き合って日が浅くなかなか会話が弾まないというカップルでも、さまざまな動物の一挙一動に癒やされたり笑いあったりして自然と会話が弾むでしょう。珍しい鳥の展示の種類も多く、中でも水槽を泳ぐペンギンは必見です。陸ではペタペタと歩くペンギンが、水中では迫力のあるスピードで自由自在に泳ぎ回ります。春や秋の気候の良い時期は平日に近隣の小学生や幼稚園の遠足と重なることがありますが、それでもさほど混雑せずにゆっくりと見て回ることができるでしょう。
動物大好きのカップルにぜひおすすめしたいのが、西口ゲートそばの「ふれあい動物の里」です。モルモットやうさぎなどの小動物を抱っこして餌をあげることができるため、相手の方の普段では見られない優しい表情が見られるかもしれません。また、このエリアは四季折々の花が咲く「季節の花畑」も見頃の時期には良い撮影スポットになり、思い出に残る写真をたくさん撮ることができます。
動物とのふれあいに疲れたら「Wild Kitchen Cafe」で食事や軽食、スイーツなどが味わえます。もっとガッツリ食べたいカップルには「Wild Kitchen Garden」でのバーベキューがおすすめです。3日前までに予約をしておけば当日は手ぶらでOK。なお、食材を持ち込んでとっておきのレシピで自慢の料理を振る舞うのも良いでしょう。このように、どのような年齢層のカップルでもさまざまな楽しみかたができるのが「千葉市動物公園」の魅力です。
ゴールデンウィークなどでは周辺の道路が混雑することもあります。その時期に出かける予定があるなら、期間限定で発売される「入園券とモノレールフリーきっぷ」のセット券が断然お得です。千葉市動物公園は千葉都市モノレールの「動物公園駅」の目の前に正門があるため便利で、またJR総武線・京葉線、京成線からのアクセスも抜群です。千葉市動物公園の入園券が通常700円のところ、モノレール1日乗り放題のフリーきっぷ通常620円の2つ合わせて「特別価格800円」という驚きの破格値。このセット券を利用すれば、動物園の閉園までたっぷり楽しんだあとに、乗り放題のモノレールで周辺のデートスポットにも気軽に立ち寄れます。
このモノレールは日本でも珍しい懸垂型のモノレールで千葉市内の景色を上から眺めることが可能です。車でなければ夜のアルコールも安心ですので、美味しいお酒が飲めるバーを二人で開拓してみるのもいいでしょう。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.