伊勢崎市華蔵寺公園遊園地
伊勢崎市華蔵寺公園遊園地は、JR両毛線「伊勢崎駅」から約2kmのところにある入園料無料の遊園地です。華蔵寺公園遊園地には専用の駐車場がないため、車で行く場合には隣接する公園の共用駐車場を利用しましょう。あるいは、市内循環バスを利用できます(バス停から徒歩約10分)。
華蔵寺公園遊園地にはジェットコースターや大観覧車、急流すべり、メリーゴーランドなど、遊園地定番のアトラクションを含め13種類のアトラクションがあります。子供向けのアトラクションがメインではありますが、カップルでも楽しめるアトラクションはあります。たとえば、華蔵寺公園遊園地の目玉のアトラクションである高さ65mの大観覧車「ひまわり」。また、クリスマスや桜のシーズンには夜間営業のイベントを行っており、ロマンチックな雰囲気を楽しめます。
乗り物料金はメリーゴーランドなど最も安いもので70円、最も高いものでもジェットコースターの350円であり、お財布に優しい価格設定です。チケットは70円券のみで、70円券を複数枚購入して350円分を支払うので、最初は古風なシステムに戸惑うかもしれません。1000円で70円券17枚(1190円)つづりを購入することができるので、いくつかの乗り物に乗るのであればまとめてチケットを購入するのがお得です。たとえば、ジェットコースター(チケット5枚)、観覧車(チケット4枚)、急流すべり(チケット4枚)、ヘリタワー(チケット2枚)、3Dシアター(チケット2枚)に乗れば17枚使い切ります。乗り物券には有効期限がないので、余ったら次回の分に取っておきましょう。
遊園地といえば、デートの定番スポット。もっとも、CMなどが流れている遊園地だと混雑しているのでなかなかゆっくり話ができないと悩む人も多いはずです。この点、華蔵寺公園遊園地であればほとんど人がいないため、落ち着いてアトラクションを楽しみながら会話をできるでしょう。ただし、イベント中は混んでいる可能性もあるので注意してください。
付き合ったばかりだと恋人と2人きりになるのは緊張するかもしれませんが「観覧車に乗る」という名目があれば自然と2人きりになれるでしょう。そうすれば、緊張に打ち勝ち、なんとか相手と会話を繰り広げることで相手との距離を縮められるはずです。華蔵寺公園遊園地は子ども向けの遊園地なので、遊園地に遊びに来ている子どもたちに話題を向けて、相手の結婚観・家族間を探ってみるのもおすすめです。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.