那須テディベア・ミュージアム

ほっこり温かい気持ちになれる

那須テディベアミュージアムは「テディベアの家」をコンセプトに、世界中から集められたテディベアが展示されている博物館です。どこか懐かしい雰囲気が漂う館内には、古くから愛されてきたたくさんのテディベアが揃っています。アンティーク雑貨やヴィンテージ雑貨が好きなカップルのデートにぴったりのスポットです。一緒にかわいらしいテディベアたちを見てぬくもりを感じれば、お互いの愛情がさらに深まるでしょう。

時代を越えて愛されてきたテディベアばかりなので、大人カップルでもじっくりと楽しめます。館内を巡っているうちにほっこり温かい気持ちになれる、すてきなミュージアムです。また、那須テディベアミュージアムは那須の豊かな自然に囲まれており、日々の喧騒を忘れてのんびりと過ごせます。屋内施設なので、雨の日でも天気を気にすることなく、ゆっくりと過ごせるのも魅力です。

貴重なテディベアを数多く展示!

たくさんの写真に写り「世界中を最も多く旅した」といわれる「テディ・エドワード」をはじめ、那須テディベアミュージアムには貴重なテディベアが数多く展示されています。ドイツやイギリスで製作されたアンティークベア、世界を愛で繋ぐ使命を背負ったグローベアなどを、製作の背景や文化とともにじっくりと鑑賞できるのが特徴です。どのテディベアもかわいらしく、古くから愛されてきた歴史を十分に実感できます。また、アメリカや日本のテディベア作家によって製作されたアーティストベアの展示も多いので、2人で一緒にお気に入りの子を探してみるとさらに楽しめるでしょう。個性的なテディベアばかりなので、話題にも困りません。そのため、付き合ったばかりのカップルでも気軽に訪れやすいデートスポットです。

かわいいカフェやショップも充実

那須テディベアミュージアムには、緑がいっぱいの中庭やおしゃれなカフェ、オリジナルグッズを扱うミュージアムショップがあります。館内を巡ったあと、一息つきたいときにぴったりの場所です。レトロな雰囲気がかわいい「ティールーム」では、那須の卵と牛乳を使用したプリンやケーキ、おいしい紅茶をいただけます。窓の外に広がる自然を存分に感じながら、ゆったりとくつろげるのがすてきです。テディベアがあしらわれたお菓子も多いので、きっと2人の話も盛り上がります。

ショップにはふわふわのテディベアがたくさん販売されており、クッキー・サブレ・手焼きのおせんべいなどはお土産としても最適です。デートの記念として購入しやすいお揃いの食器や雑貨なども豊富に揃っています。那須テディベアミュージアムを訪れて、テディベアの愛らしさとすてきな自然に癒されてみてはいかがでしょうか。

所在地

住所
栃木県那須郡那須町高久丙1185-4
アクセス
電 車:JR東北本線黒磯駅から東野バス那須ハイランドパーク行き
下池田・テディベアミュージアム前バス停下車
自動車:東北自動車道那須ICから約10分
駐車場
料金:無料
台数:150台
公式サイト
http://www.teddynet.co.jp/nasu/
定休日
3月、6月、12月の第二火曜日、2月の第二火曜、水曜
営業時間
9:30~17:00(最終入館16:30)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

大人1080円、中高生860円、小学生640円(未就学児と70歳以上の方は無料)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:栃木県宇都宮市睦町2-2
営業時間:9時30分~17時(※最終入館16時30分まで)
定休日:月曜日(祝日、振替休日は開館して翌日休館)
祝日の翌日(土・日曜日を除く)、12月28日~1月4日(年末年始)
その他、保守点検等により臨時休館をする場合もあります
住所:栃木県那須郡那須町高久丙270
営業時間:9:30~17:00(8月は18:00閉館 1/1~1/3は10:00開館)
定休日:1/15~3/15の毎週水曜日
住所:栃木県小山市乙女乙女1-31-7
営業時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日:月曜日(祝日の場合は除く)、
祝日の翌日(その日が土曜日、日曜日、休日にあたる場合は除く)、第4金曜日
年末年始(12月28日~1月4日)、特別整理期間(年1回、10日以内)

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP