秋田ふるさと村
「秋田ふるさと村」は、秋田県横手市の東京ドーム約4個分という広大な敷地にあるテーマパークのことです。秋田の伝統工芸から郷土料理、美術館や手作り体験、イベントなどが定期的に開催されていて、秋田で人気のデートスポットとなっています。秋田ふるさと村では、デートコースのスケジュールや予算などの都合に合わせてお得なセット料金または各施設ごとの利用料金を選べます。色々な見どころがある中でも特に人気を集めているのが、秋田県立近代美術館です。美術館では、秋田の歴史を勉強できる資料、秋田にゆかりのある芸術家の作品などが展示されています。その他にも、秋田の伝統工芸品として知られる「こけし」、焼き物や染物などユニークな工芸品をたくさん鑑賞できます。恋人と芸術品をまったりと楽しみたい方に最適のデートスポットといえるでしょう。
その他にも、秋田県立近代美術館の周りには32個のユニークな彫刻品が飾られているのも見どころです。彫刻品は象や秋田犬など動物をモチーフにしたものが多く、まるで彫刻の動物園のような雰囲気です。観光客に人気の撮影スポットになっているので、恋人と記念撮影をすれば良い思い出になることでしょう。
秋田ふるさと村には、秋田の郷土料理が色々と楽しめるエリアもあります。稲庭うどんやきりたんぽなど秋田の郷土料理やご当地グルメを堪能できるお店が数多く入っているのです。その中でもとりわけお客さんから人気を博しているのが、「きりたんぽラーメン」と呼ばれるものです。この料理は、その名の通り、ラーメンの中に「きりたんぽ」やミツバ、マイタケなどが具材として入っています。秋田の天然記念物である比内地鶏から出汁をとっているのが特徴で、醤油味のスープに鶏の旨味がよくきいていて美味しいと評判になっています。なんといっても具として入っている「きりたんぽ」が食べごたえがあって、大人気のメニューです。
その他にも、秋田名物として横手焼きそばも販売されています。横手焼きそばは横手市周辺で販売されている焼きそばのことで、太めの麺に片焼きの目玉焼きと福神漬けがトッピングされているのが特徴です。出汁入りのウスターソースを使用していて、甘めで食べやすい味付けになっています。目玉焼きの黄身と麺を絡めて食べれば、また違った味わいになります。黒毛和牛焼きそばやカレー焼きそばなど味のバリエーションも豊富にあるので、恋人と分け合って食べても良いでしょう。秋田ふるさと村は二人で様々な体験を共有できるので、もう少し仲を進展させたいカップルのデートに最適です。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.