vol.69
勤労感謝の日には、パートナーに「ありがとう」と伝えたい(46.7%)
夫婦円満に必要なのは、お互いへの感謝の気持ち
〜夫婦の年収に「差はない」世帯6割が家事・育児も同負担。年収差が少ないほど“共家事”志向に〜
成婚率にこだわる婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェント(証券コード:東証マザーズ6181、本社:東京都品川区、代表取締役社長:佐藤茂、https://www.p-a.jp/、以下パートナーエージェント)は、20〜59歳の既婚男女2200人に対して「夫婦の就労実態」に関するアンケート調査を実施いたしました。
<調査背景>
11月23日は勤労感謝の日。「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを目的としてつくられた祝日です。
職場で、家庭内で、あるいはその他の場所で、お互いの労働に感謝しあうことはとても大切です。
厚生労働省の調査によると、1997年以降、共働き世帯が専業主夫・主婦世帯を上回り、増加し続けています。夫も妻も外に出て働くことが主流となりつつあることは、統計調査にも現れています。
一方、共働き世帯が増えてきたことで、夫婦の年収差、家事・育児の分担などが家庭内で問題になるケースも増えてきているように感じます。
そこで今回は、専業主夫・主婦世帯/共働き世帯の夫婦の現状について、調査してみました。
関連記事
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.