share

「婚活」誕生から10年、”産みの母”が語る変わったこと/変えられなかったこと

「婚活」誕生から10年、”産みの母”が語る変わったこと/変えられなかったこと
白河 桃子
白河 桃子少子化ジャーナリスト・作家、相模女子大学客員教授。
内閣官房「働き方改革実現会議」有識者議員。
森本 千賀子
森本 千賀子株式会社morich代表取締役、オールラウンダーエージェント
佐藤 茂
佐藤 茂タメニー株式会社(旧株式会社パートナーエージェント) 代表取締役社長
出演者の詳しいプロフィールを見る
白河 桃子
白河 桃子(しらかわ とうこ)少子化ジャーナリスト・作家、相模女子大学客員教授、昭和女子大学総合教育センター客員教授。内閣官房「働き方改革実現会議」有識者議員。
慶應義塾大学文学部社会学専攻卒。住友商事、リーマン・ブラザーズを経て、ジャーナリスト・作家として独立。2008年に中央大学の山田昌弘教授と共同執筆した『「婚活」時代』をきっかけとして、「婚活」はユーキャン新語・流行語大賞に2年連続でノミネート。「婚活」という概念が、社会で広く認知されるようになった。
主な著書は『御社の働き方改革、ここが間違ってます!』(PHP新書)、『「逃げ恥」にみる結婚の経済学』(毎日新聞出版)『後悔しない「産む」X「働く」』(ポプラ新書)など。
森本 千賀子
森本 千賀子(もりもと ちかこ)株式会社morich代表取締役、オールラウンダーエージェント。
獨協大学外国語学部英語学科卒業後、リクルート人材センター(現リクルートキャリア)に入社。転職エージェントとして、人材戦略コンサルティング、採用支援サポート全般を手がけ、2000人超の転職に携わる。設立以来の累計売上実績は社内トップ、リクルート社内表彰・主要賞の受賞回数は30回超にも及ぶ。
プライベートでは毎朝3時に起床し、自分の時間を確保しながら、現在中二と小三の2男の母として育児を楽しむ。
主な著書に『No.1営業ウーマンの「朝3時起き」でトリプルハッピーに生きる本』(幻冬舎)など。
佐藤 茂
佐藤 茂(さとう しげる)タメニー株式会社(旧株式会社パートナーエージェント)代表取締役社長。
駒澤大学経営学部在学時から広告代理店・株式会社オプトでアルバイトとして働き、卒業後に入社。大手結婚相談所へ転職し、マーケティング担当取締役として広告戦略等を担当する。その後、株式会社テイクアンドギヴ・ニーズに入社。結婚情報サービス事業を手掛ける子会社として旧株式会社パートナーエージェントを立ち上げ、2008年にMEBOによって親会社から独立。2015年、東証マザーズへ上場を果たす。
現在、パートナーエージェントの会員数は約1万2000名、婚活支援サービス業界で成婚率No.1を誇る。

30年以上にわたる「平成」という時代が、2019年4月30日をもって終わることになりました。近い将来、私たちは平成ではない“新しい時代”を生きていくことになります。

“新しい時代”を迎える前に“今の時代”に目を向けてみましょう。グローバル化やテクノロジーの進化などにより、これまでになく急速なペースで社会が変化するようになってきました。一昔前まで、私たちが同じ価値観を共有していたはずの結婚観や家庭観も多様化してきています。従来の常識にとらわれたままでは、“新しい時代”を生きづらいと感じることが増えていってしまうかもしれません。

私たちパートナーエージェントは、「世の中に、もっと笑顔を。もっと幸せを。」という想いを持ち、1人でも多くの方を理想の人生へと導くお手伝いをしたいと願っております。そこで、当社代表の佐藤が識者の方々やユニークな家庭・夫婦の在り方を実践している方々からお話を伺い、“新しい時代”の結婚観や家庭観を考えるヒントを皆様にご紹介していきたいと考え、本企画を展開していくことにいたしました。

第1回目となる今回は、ちょうど10年前の2008年2月、中央大学の山田昌弘教授と共同で『「婚活」時代』を著した白河桃子様にお越しいただきました。白河様は相模女子大学や昭和女子大学総合教育センターにおいて客員教授として学生を教え導きながら、最近では内閣官房「働き方改革実現会議」の委員としても、「働き方改革」をテーマとして精力的に取材・講演活動に取り組んでいらっしゃいます。

「婚活」ブームの生みの親とも言える白河様は、現在の婚活を取り巻く状況や若者たちの結婚観や家庭観について、どのように感じていらっしゃるのでしょうか。株式会社morichの森本千賀子代表取締役に司会進行をお願いし、白河様からお話を伺いました。

「婚活」ブームが生まれて10年、“産みの母”が伝えきれなかったもうひとつのメッセージ