投稿日:
まずは1歩踏み出せば、2歩目はコンシェルジュが伴走してくれる。短期決戦をねらうなら、最大の近道はコンシェルジュと婚活を進めること。最大限サポートしてもらった
短期決戦タイプ
Y.M.さん
29歳(入会時)
入会前の婚活状況
入会後の婚活状況
紹介数
120名
コンタクト率
8%
成婚までの期間
11ヵ月
成婚お相手情報
年齢(成婚退会時):20代後半
在住エリア:関東
選ばれた婚活タイプについて、その背景をお聞かせください。
コロナが後押し? 1人の寂しさを痛感し婚活スタート
コロナ禍ということもあり、友達ともなかなか会えず、休日には一人で過ごしていました。テレビなどでは「おうち時間を充実」などといっていますが、それは共に過ごす相手がいてこそ楽しいのだと思い知らされました。とは言っても信頼できて、共に過ごせる相手など簡単に出来るわけもありません。婚活アプリなどではなく、ノウハウを持つ相談所に相談するのが1番の近道と考え入会を決意しました。
パートナーエージェントへの入会の決め手は何ですか?
頼ってもいいですか? 婚活のプロと歩む近道
結婚相談所のイメージは堅苦しく、格式高いイメージでしたが、全くそんなことはありませんでした。親身に話を聞いていただき、どういう活動の方向性がいいかなど、まだ入会前なのに様々な相談に乗っていただきました。こう言った相談が出来る人はなかなか身近にはいなく、お恥ずかしながら、サポートありの近道がいいと思い入会を決意したのが本音です。
パートナーエージェントで婚活を始めるにあたり不安な点はありましたか?
不安でもまずはやってみよう。コンシェルジュに励まされる
1番はお相手と会うことができるか。これが最も不安でした。自分に自信がありませんでしたが、コンシェルジュの方に「サポートしますからご安心を」と言われ、まずはやってみようと言う気持ちになりました。
パートナーエージェントでの婚活を通して出会われた方、交際された方の印象はいかがでしたか?
誰もが真剣。だからこそ丁寧で礼儀正しく
さすが結婚相談所と言っては失礼かも知れませんが、皆さん自分以上に真剣で、でもだからこそ挨拶や礼儀などとても丁寧な方が多かったです。ここで紹介いただける方なら信頼できそうと思った瞬間でもありました。
婚活中、一番うれしかったことや楽しかったことは何ですか?
コンシェルジュさんが間に入ってくれて本当に安心できた
コンシェルジュの方から相手の方が好印象みたいですよ、とお電話をいただいたことです。筒抜けと言われたら聞こえは悪いですが、人の気持ちを知る機会はなかなか有るものではありません。だからこそ不安になるのですが、コンシェルジュの方がいて良かったと思えた瞬間でした。
婚活中、一番大変だったこと、辛かったことは何ですか? また、それをどのように克服されましたか?
コンシェルジュに喧嘩の仲裁をお願いすることになるとは…
お相手の方と喧嘩をしてしまったことがありましたが、それに対しても嫌な顔一つせず、コンシェルジュの方には親身に話を聞いていただき、本当に頭が下がる思いでした。まさかこんな喧嘩の仲裁のようなサポートまでお願いできるなんて、本当にいい相談所だと思いました。
パートナーエージェントのサービスや活動中のコンシェルジュのサポートはイメージ通りでしたか?
連絡がすぐに返ってくるから安心して相談出来るコンシェルジュ
交際しているときに強い不安を感じて、メールや電話ではなく直接相談したい!と連絡するとすぐに日程を用意してくれて、なんて手厚いサポートなんだと感動しました。また、喧嘩の仲裁もお願いしてしまい、頭が下がります。
お見合いやデートについて、印象に残っているものをご紹介ください。
落ち着いたお店もいいけど食べ歩きも悪くない
お相手に行きたいと言われたのは浅草の食べ歩き。デートとしてはいいのですが、ムードはないかな?と思っていました。抹茶が大好きなお相手は、アイスやクレープなどあれも食べたいこれも食べたいとシェアしながら一緒に食べました。一緒に過ごして、わがままを言ってくれるくらい信頼してくれてるんだなと思い、いっそう嬉しくなったデートでした。
お相手の方と成婚退会しようと思われた決め手はなんでしたか?
大喧嘩を乗り越えての成婚退会
最も印象深いのは交際中に大喧嘩をした事です。些細なきっかけで喧嘩に発展して喧嘩別れになってしまいましたが、待てど暮らせどコンシェルジュに交際お断りの連絡が入りません。コンシェルジュに相談して仲裁してもらい何とか事なきを得ました。お断りをお互いしなかったのは心のどこかでまだ一緒に居たいと思っている証拠ですよとコンシェルジュに諭され、喧嘩の苦難を乗り越えたこのお相手とならこれからの人生も共に歩めると思いました。
ご成婚されたのちの、入籍・結婚式までの過程や、新婚生活などについてご紹介ください。交際段階が継続し、ご結婚まで至っていない場合は、今後のご予定をご記入ください。
退会後もコンシェルジュに相談出来るのが嬉しいところ
成婚退会後、お互いの両親に挨拶を済ませて、これから入籍という段階です。やはり家同士のこともあり、スムーズにいかない面もありますが、なんといっても退会後にもコンシェルジュさんに相談出来るのが嬉しいところ。一般にどのようなスケジュールなのかやどうすれば相手のご両親に失礼がないかなども教えていただき、スムーズにここまでは事が運びました。
パートナーエージェントの活動を通じて一番印象に残った言葉や、ご自身の成長や変化、気づきなどはありましたか?
自信を持って。コンシェルジュに言われハッとしました
自分にもっと自信持って下さい。この言葉がコンシェルジュさんに言われて最も心に残っています。やはり自信のなさは相手にも伝わるので、まずは自分を認めてあげて下さいと言われ、少しずつ変えていこうと思いました。
あなたの婚活が成功した「一番の秘訣」は何だったと思われますか?
コンシェルジュのアドバイスを受け入れ自分に自信を持つ事
やはり、コンシェルジュに相談する事、これが1番の近道です。自分にはない価値観や異性ならではの視点でアドバイスを貰えるのは大きいです。また、自分に自信を持つことで相手にも熱意や誠実さが伝わるのではないかと考えています。
これからパートナーエージェントで活動をする方に、婚活を成功させるためのアドバイス、応援をお願いします。
人生の先輩を頼る!そんな婚活もアリではないでしょうか?
結婚相談所を活用するのは恥ずかしいという偏見がある人もいるかもしれません。でもそんな一時の思いで行かないのはもったいない。自分一人で抱え込む婚活よりも遥かに近道です。コンシェルジュの皆さんは親切で何も怖がる事はありませんよ。まずは1歩踏み出せば2歩目はコンシェルジュが一緒にアドバイスしてくれますよ!
PAGE TOP
似た条件の方の体験談
投稿日:
短期決戦タイプ
Y.K.さん
27歳(入会時)
結婚相談所は、単に異性との出会いがないけれど、結婚したいと考えている人たちの集まり。その中には素敵な人が必ずいる。20代のためのお得な料金プランで唯一無二の結婚相手に出会えた
紹介数
205名
コンタクト率
16%
成婚までの期間
29ヵ月
READ
投稿日:
親孝行タイプ
D.Y.さん
26歳(入会時)
20代半ばで、早めの婚活スタート。1回会ったくらいでは、お相手様のいいところが分からない。一番最初のコンタクトが成立して会った方に対しては、基本交際OKを出すことに!
紹介数
248名
コンタクト率
32%
成婚までの期間
24ヵ月
READ
投稿日:
アプリ先行タイプ
Y.A.さん
27歳(入会時)
真剣交際に進む際、コンシェルジュから「結婚を意識して自分の言葉で伝えること」というアドバイスが。彼女のために自分は何ができるのかを真剣に考え、言葉に出して語ることができた
紹介数
116名
コンタクト率
25%
成婚までの期間
5ヵ月
READ
お問い合わせ
ホームページだけではお伝えしきれない、あなたの婚活成功への道をご案内。
店舗での無料相談でお待ちしています。
全国どこからでもパートナーエージェントをご利用いただけます。