投稿日:
料金が男女で違うアプリだと真剣さを感じられず、結婚相談所を選択。今まで女性とデートをしたことがない僕でも、鉄板デートコースを持てるくらい沢山の経験を得られた
アプリ先行タイプ
S.U.さん
31歳(入会時)
入会前の婚活状況
入会後の婚活状況
紹介数
211名
コンタクト率
15%
成婚までの期間
13ヵ月
成婚お相手情報
年齢(成婚退会時):20代後半
在住エリア:関東
選ばれた婚活タイプについて、その背景をお聞かせください。
コロナ禍で中々アプリだと会えなかった
アプリで活動はしていたのですが、メッセージのやり取りから会うまでに時間がかかり、かつコロナ禍ということもあって、「緊急事態宣言明けてからね」と約束をして、その後も宣言の延長延長で、中々会うことができずにもやもやしていました。またほとんどのアプリは女性無料(無課金)なので、「男性<女性」の構図が出来ているように感じて、嫌気が差していました。
パートナーエージェントへの入会の決め手は何ですか?
男女ともに料金を平等に払うから、女性も本気!
男女共に料金を払って活動するところに、平等感を感じたからです。また婚活に関しても、担当コンシェルジュからフィードバックが貰えるところがよかったです。
パートナーエージェントで婚活を始めるにあたり不安な点はありましたか?
結局、アプリと一緒なのではないか?
どんな方に会えるのか、アプリと同じで高い料金を払っても実質放置されてしまうのではないかという不安がありました。
パートナーエージェントでの婚活を通して出会われた方、交際された方の印象はいかがでしたか?
良い方が沢山いました!
結婚に対する本気さを感じることができ、良い方が沢山いました。
婚活中、一番うれしかったことや楽しかったことは何ですか?
色々な方に会うことができて、毎日が充実していました
これまでの人生で異性と関わることが少なかったのですが、いろいろな方に会えて単純に楽しかったです。また、自分自身も成長することができたと思います。
婚活中、一番大変だったこと、辛かったことは何ですか? また、それをどのように克服されましたか?
お断りの理由を糧に次こそは、と切り替えた
交際までいって、数回デートした後お断りされたときですね。何がいけなかったのかなど、担当コンシェルジュを通してその答えが貰えるので、次こそは、と前向きに考えることができました。
パートナーエージェントのサービスや活動中のコンシェルジュのサポートはイメージ通りでしたか?
アプリじゃ得られない充実したサポート
最終的に成婚退会した相手とあまり上手く交際が進められなかった時期があったのですが、自分と相手の担当コンシェルジュから、その時の状況の共有やサポートをしてもらたので、とても救われました。
お見合いやデートについて、印象に残っているものをご紹介ください。
人と会うことは自分を成長させる
異性とデートに行ったことなかったので、どこに行って何をしたら良いのかずっと困っていました。経験を重ねて、僕の鉄板コースは、カフェ→レストランでの食事→水族館or動物園になりました。
お相手の方と成婚退会しようと思われた決め手はなんでしたか?
女性の積極性と男性側の勢いが決め手
外見(見た目や仕草が可愛かった)と内面(積極的だった)が自分とマッチしたと思ったからです。プロポーズの言葉はシンプルに「好きです」と伝えて、そのあと一緒に銀座に行き、婚約指輪を買いに行きました。
ご成婚されたのちの、入籍・結婚式までの過程や、新婚生活などについてご紹介ください。交際段階が継続し、ご結婚まで至っていない場合は、今後のご予定をご記入ください。
遠距離のため、まだ話し合い中
お互い離れたところに住んでいるので、まだあまり今後のことについては話せていないですが、式場は決まりました。早く一緒に住めるように、と思っております。
パートナーエージェントの活動を通じて一番印象に残った言葉や、ご自身の成長や変化、気づきなどはありましたか?
「結婚後も私は貴方のサポートはできませんよ」
デートはどこに行ったら良いですか?何をしたら良いですか?と、不安だったため、毎回担当コンシェルジュに聞いていました。担当コンシェルジュからはいつも決まって、「答えはお相手が持っているから、直接話して決めたほうがよい」といっていただきました。
あなたの婚活が成功した「一番の秘訣」は何だったと思われますか?
先ずは勇気をだすこと。あとは結局ご縁です
まずは、勇気を出して結婚相談所に行ったことです。その後は、担当コンシェルジュのアドバイスを素直に聞くこと、あとは運です。
これからパートナーエージェントで活動をする方に、婚活を成功させるためのアドバイス、応援をお願いします。
綺麗事ではなくて、見た目は大事。美男美女である必要はない!
プロフィールの写真は、プロのカメラマンに撮って貰って、気合いを入れましょう。可能なら2枚目は私服で、友達と遊びに行った時に婚活で使うからと撮って貰うのが望ましいです。そして、ファーストコンタクトが出来なければ始まらないので、何が何でも自分の見た目を良く見せることも大事です。その点はアプリと一緒だと思います。あとは回数を重ねていけば、人見知りが激しい僕でも慣れて普通に話せるようになるはずです。
PAGE TOP
似た条件の方の体験談
投稿日:
そろそろ本気タイプ
T.S.さん
34歳(入会時)
あくまでも結婚相談所はプラットフォームであって、どう活用するかは自分次第。人任せではなく、自分自身が積極的に活動し、入会4か月で成婚退会
紹介数
432名
コンタクト率
3%
成婚までの期間
4ヵ月
READ
投稿日:
アプリ先行タイプ
R.S.さん
30歳(入会時)
自分が満足するまで根気強く続けることが大事。成婚退会するまで1年ちょっとかかったけれど、不思議な縁を感じるほど価値観が一緒の相手と出会えた
紹介数
165名
コンタクト率
18%
成婚までの期間
14ヵ月
READ
投稿日:
アプリ先行タイプ
M.K.さん
34歳(入会時)
長年連れ添ったかのような隣にいて落ち着ける人と、ドキドキして片時も目が離せないような人、どっちを選ぶ!? 長引いたアプリでの婚活を辞めたとたん贅沢な悩みを経験することに
紹介数
56名
コンタクト率
18%
成婚までの期間
4ヵ月
READ
お問い合わせ
ホームページだけではお伝えしきれない、あなたの婚活成功への道をご案内。
店舗での無料相談でお待ちしています。
全国どこからでもパートナーエージェントをご利用いただけます。