投稿日:
成婚相手の担当コンシェルジュが、自分と同じだったことが成婚後に発覚。通常ならば紹介されない条件外の相手と結び付けてくれた担当コンシェルジュには感謝しかない
アプリ先行タイプ
J.A.さん
30歳(入会時)
入会前の婚活状況
入会後の婚活状況
紹介数
271名
コンタクト率
12%
成婚までの期間
95ヵ月
成婚お相手情報
年齢(成婚退会時):30代前半
在住エリア:中部
選ばれた婚活タイプについて、その背景をお聞かせください。
婚活アプリでは結婚に至るまでの関係を構築できなかった
婚活アプリでの出会いはライトな恋愛というイメージで結婚に辿り着くような関係性を築くことができなかったです。年齢的にも最初から結婚を見据えた出会いの場が必要と感じ、結婚相談所での活動を始めました。
パートナーエージェントへの入会の決め手は何ですか?
顧客に寄り添ったサポートをしてくれると思った事が決め手
店舗での説明を聞いて、パートナーエージェントはコンシェルジュとの距離感が良く、こちらの意図を汲んで活動をサポートしてくれそうと思ったからです。結婚相談所によっては、担当コンシェルジュの立場の方と相性が合わないと感じる事もありました。
パートナーエージェントで婚活を始めるにあたり不安な点はありましたか?
結婚できるかどうかは、最終的には自分次第
必要なサポートは実施してくださると思っていたので、パートナーエージェントに対しての不安は特にありませんでした。ただ、結婚相手が見つかるかどうかは最終的には自分の活動次第と考えていたので、その点は不安でした。
パートナーエージェントでの婚活を通して出会われた方、交際された方の印象はいかがでしたか?
パートナーエージェントは結婚に真剣な異性が集まる場所
色々な方と出会ったが、ほとんどの方は真剣に活動されていて、見た目や言葉遣いの印象もよかったです。職場に異性がいない、既婚者しかいない等、出会いの場が無くて登録されている方が多い印象でした。
婚活中、一番うれしかったことや楽しかったことは何ですか?
のちに成婚する相手との間にだけ流れる、心安らぐ時間
通常のコンタクトでは、気を遣うためか疲れる事が多かったです。けれど、後に成婚する方とコンタクトをした時は、会話が全く絶える事がなく毎回楽しく、心安らぐ時間が流れていました。
婚活中、一番大変だったこと、辛かったことは何ですか? また、それをどのように克服されましたか?
自分の至らない点は、担当コンシェルジュからのフィードバックをもとに改善
こちらが良いと思った相手と交際に至らない、もしくは、交際に至ってもすぐに交際終了を繰り返したことです。定期面談でお断りの原因をフィードバックしていただいた際は、次回からの活動に生かすようにしました。また、ここで結婚に至らなかったら、もう結婚できる場所はないと言い聞かせ、根気よく活動を続けました。
パートナーエージェントのサービスや活動中のコンシェルジュのサポートはイメージ通りでしたか?
担当コンシェルジュが導いてくれた出会い
成婚退会した相手を、自分と同じコンシェルジュが担当していた事を成婚後に知りました。若干の年齢差がある出会いだったので、通常ならば紹介されなかったと思うのですが、恐らく担当コンシェルジュが私たちの相性を考えて紹介してくれたのだと思い、感謝しました。
お見合いやデートについて、印象に残っているものをご紹介ください。
コロナ禍でも感染リスクを考慮したデートの実施
コロナウイルスが猛威を振るっていた時期だったため、都心のカフェやレストランに行く事ができなかったです。感染リスクを考慮し、野外の公園でデートしたり、電話でお話をしたりと、コロナ禍でも可能な形でデートをするようにしました。今思えば、コミュニケーションを取るために検討を重ねる過程で、お互いの距離が縮まったのかもしれないです。
お相手の方と成婚退会しようと思われた決め手はなんでしたか?
決め手は自然体の自分でいられること
相性があまり良くなかった女性とは価値感の相違があったり、会話が全く続かなかったりという事がよく起こったのですが、成婚退会した相手とはそういう事が一切無かったからです。また、今までは自分の事を必要以上に良く見せようと自分を作りこんでしまう事があったのですが、いつも自然体の自分でいられる事も決めてでした。
ご成婚されたのちの、入籍・結婚式までの過程や、新婚生活などについてご紹介ください。交際段階が継続し、ご結婚まで至っていない場合は、今後のご予定をご記入ください。
苦しい婚活後に訪れる幸せな時間
コロナ禍のため感染リスクを考慮した結果、結婚式等のイベントは行わない事にしました。今は同居に向けて準備を進めていますが、とても幸せな時間を過ごしています。パートナーエージェントでの活動が無ければこの出会いは生まれなかったと思うので、とても感謝しています。
パートナーエージェントの活動を通じて一番印象に残った言葉や、ご自身の成長や変化、気づきなどはありましたか?
希望条件はさておき多くの人に会う事が大事
妥協をする事を勧めるわけではないですが、色々な人とコンタクトをする事を勧めます。多くの人と会う事で自分が求めるものがより明確になりますし、自分でも気づかない要素に気付く事があるからです。成婚退会した相手は、活動初期の私の条件からは外れていましたが、成婚退会した今から振り返ると、全く気にする条件ではなかったと思っています。
あなたの婚活が成功した「一番の秘訣」は何だったと思われますか?
コンタクトの数を増やした事でたどり着いた成婚
担当コンシェルジュからの紹介を全て受け入れるようにしたことです。活動初期は少しでも条件に合わない紹介はお断りしていましたが、途中から多少の条件差は気にしないようにしました。その分紹介数が多いので体力気力は必要になりますが、頑張ってこなしました。
これからパートナーエージェントで活動をする方に、婚活を成功させるためのアドバイス、応援をお願いします。
フィードバックを生かしながら多くの人と出会うこと
コンシェルジュからのフィードバックを生かすことと、多くの方とコンタクトすることです。時間はかかるかもしれないけれど、出会いの数を増やしながら、自分の直すべきところを直せば、最終的には成婚にたどり着けるのではないかと思います。
PAGE TOP
似た条件の方の体験談
投稿日:
恋愛少なめタイプ
Y.I.さん
32歳(入会時)
紹介数
136名
コンタクト率
15%
成婚までの期間
6ヵ月
READ
投稿日:
そろそろ本気タイプ
H.M.さん
30歳(入会時)
人に押し付けられることが苦手な僕を理解してくれたコンシェルジュさん。いつも無理強いはせず、でも的確なアドバイスをしてくれた
紹介数
44名
コンタクト率
27%
成婚までの期間
5ヵ月
READ
投稿日:
コソ活タイプ
S.T.さん
34歳(入会時)
合コンや婚活パーティーなどのスポット的な出会いでは、本気の人には巡り合わない。褒めて自信をつけてくれるコンシェルジュに支えてもらいながら、3ヵ月という短期間で成婚退会
紹介数
39名
コンタクト率
10%
成婚までの期間
3ヵ月
READ
お問い合わせ
ホームページだけではお伝えしきれない、あなたの婚活成功への道をご案内。
店舗での無料相談でお待ちしています。
全国どこからでもパートナーエージェントをご利用いただけます。