投稿日:
普通の出会いでは、最初から相手に「結婚願望があるか」なんて聞けない。結婚願望がある人との出会いを求め、無理せず自分のペースでお相手を見つけることができた
短期決戦タイプ
R.Y.さん
28歳(入会時)
入会前の婚活状況
入会後の婚活状況
紹介数
77名
コンタクト率
12%
成婚までの期間
6ヵ月
成婚お相手情報
年齢(成婚退会時):28歳
在住エリア:九州・沖縄
選ばれた婚活タイプについて、その背景をお聞かせください。
はじめからお互い結婚を意識して関係を深めていける場所
友達や知り合いからの紹介はありましたが、その方たちに結婚願望があるかが分からず、最初から聞くと相手の方が引いてしまわないかと思い、結婚については聞けずにいました。婚活アプリなどは、既婚者がいたり、遊びの場合もあるという話をよく耳にしていたので、利用しませんでした。結婚相談所であれば、お互い結婚前提で交際できるし、身元に偽りがないので安心して活動できると思い入会を決めました。
パートナーエージェントへの入会の決め手は何ですか?
会員が多いだけではなく、年齢層なども聞いておくのが大切
いくつかの結婚相談所の説明を聞いて、パートナーエージェントさんを選びました。会費やどんなサポートやシステムがあるか、会員の方の年齢層、あとは店舗やスタッフさんの印象を総合的に見て、自分に1番合っているなと思いました。
パートナーエージェントで婚活を始めるにあたり不安な点はありましたか?
長く活動していると、お相手が尽きてしまう
私の場合、年齢が近い方が良かったので、パートナーエージェントさんに限らず、地方であればある程度紹介していただいたら、あとは同年代の方が入会しない限り、お相手の方が見つからない場合があるので不安でした。
パートナーエージェントでの婚活を通して出会われた方、交際された方の印象はいかがでしたか?
迷ったなら、一度会ってみる
紹介の時点では、あまりいい印象ではない方もいましたが、実際に会った方は慎重に会うことを決めたこともあり、いい方ばかりでした。その中でも、いい方だけど自分と合わないかな、というようなことはもちろんあります。
婚活中、一番うれしかったことや楽しかったことは何ですか?
人それぞれですが、一喜一憂しないのも一つの手段
真剣交際が決まった時は、少しだけホッとしましたが、活動中はずっと不安で、あまり楽しい、嬉しいといった感情はありませんでした。
婚活中、一番大変だったこと、辛かったことは何ですか? また、それをどのように克服されましたか?
自分のモチベーションに合わせて、活動状況を変える
普段あまり出掛けないのと、緊張しやすい性格だったので、初対面の人に会う前は緊張してしまいました。いい方だけど、まだ何も感情がない状態のお相手と数回会うということも辛かったです。あまり予定を詰めすぎず、自分が心の準備ができそうな時だけ活動するようにして、ストレスがかからないように調整していました。
パートナーエージェントのサービスや活動中のコンシェルジュのサポートはイメージ通りでしたか?
お相手の情報を知っているので、わかってもらいやすい
イメージ通りでした。私があまり相談などしないタイプなのですが、それでもコンシェルジュの方は無理に聞かず、こういうこともある、といった今までの例など交えて、ヒントになるようなお話をしてくださいました。
お見合いやデートについて、印象に残っているものをご紹介ください。
あまり干渉しすぎない、楽な関係
基本、ランチをしてお散歩して帰るか、少し遠いところにドライブして、そこで人気のお店に寄るかということが多かったです。一緒にいる時間の長さがあまり負担にならないように、夕方には解散するようにしました。一緒にいる時間も大切ですが、自分の時間も持てることがいいなと思います。
お相手の方と成婚退会しようと思われた決め手はなんでしたか?
退会を迷っているなら、交際すること自体もう少し考えた方がいい。
これから付き合っていく中で、もしかしたらどうしても合わなくて別れる場合もないとは言えませんが、真剣交際すると決めたので、「結婚までする」という一つの気持ちの節目で退会しました。真剣交際で成婚退会したのは、仮に別れたとしてもまた活動を再開したらいいというような、軽い気持ちがでてしまわないようにするためです。
ご成婚されたのちの、入籍・結婚式までの過程や、新婚生活などについてご紹介ください。交際段階が継続し、ご結婚まで至っていない場合は、今後のご予定をご記入ください。
早めに今後どうするか話していった方がいい
まだ、入籍日など決まっていませんが、お互いに準備期間も含め、どれくらいの期間内に決めたいという話はしています。
そのためにも2人で成婚退会後のサポートをしてくれるアニバーサリークラブに相談しに行く予定です。
あなたの婚活が成功した「一番の秘訣」は何だったと思われますか?
適度に自分の考えも大切に
コンシェルジュの方の意見を聞きつつ、自分の考えを大切に活動しました。理由は、偽ってしまうとただ疲れてしまうだけなので、そのままの自分を好んでくれる方がいいと思ったからです。それでも成婚に繋がらない場合は、自分の趣味で楽しんで生きていく方がいいかなと思っていました。
これからパートナーエージェントで活動をする方に、婚活を成功させるためのアドバイス、応援をお願いします。
迷うならまず説明を聞きにいってみては
迷っているのであれば、一度入会してみるといいと思います。合わなければ、途中で退会することもできるので、説明だけでも聞いてみる。
PAGE TOP
似た条件の方の体験談
投稿日:
恋愛少なめタイプ
C.K.さん
26歳(入会時)
死ぬときに後悔したくない!と思って婚活スタート。「当たって砕けてください」というコンシェルジュの言葉がきっかけでプロポーズを受ける覚悟ができた
紹介数
69名
コンタクト率
14%
成婚までの期間
3ヵ月
READ
投稿日:
短期決戦タイプ
Y.I.さん
27歳(入会時)
長く付き合っていた異性と別れ、今度こそはしっかりと将来を考えられる人と出会いたいと思い入会。2ヵ月という短期間の活動で無事に成婚退会し、相談所が一番の近道だと実感した
紹介数
168名
コンタクト率
18%
成婚までの期間
3ヵ月
READ
投稿日:
恋愛少なめタイプ
M.S.さん
26歳(入会時)
紹介数
156名
コンタクト率
21%
成婚までの期間
2ヵ月
READ
お問い合わせ
ホームページだけではお伝えしきれない、あなたの婚活成功への道をご案内。
店舗での無料相談でお待ちしています。
全国どこからでもパートナーエージェントをご利用いただけます。